ご馳走♪ビーフシチューの画像

Description

2020.8.18.話題入り♪自宅で作るビーフシチューは柔らかで美味しいですよ♡週末ディナーにいかがですか?

材料 (2人分)

2分の1本
ニンニク
1片
A
ローリエの葉
1枚
赤ワイン
2分の1カップ
3カップ
マッシュポテト
バター
10g
大さじ3
塩コショウ
適宜
付き合わせ野菜
人参、ブロッコリ、
適宜
オリーブオイル
大さじ1
バター
30g
ビーフシチューの素(市販)
60g
生クリームかコーヒーポーション
どちらでも適宜

作り方

  1. 1

    写真

    肉は大きければ切らずに使ってください.小麦粉を全面に付ける.玉ねぎ、人参は薄切り.ニンニクは叩いて潰す.

  2. 2

    写真

    鍋にオリーブオイルとバター半量を入れ野菜類を炒め玉ねぎが透き通って来たらハジに寄せ肉を焼く.薄く色が付いたらAをいれる.

  3. 3

    写真

    沸騰したら中火弱火アクを取りながら煮込む.時々様子をみていつも肉がヒタヒタ位の水分にしておく.

  4. 4

    写真

    2時間程煮込み肉が柔らかくなったら肉を取り出して、野菜類をこす.更に鍋に戻し市販のルーを入れ肉も戻し軽く塩コショウする

  5. 5

    写真

    ④を煮込んでる間にマッシュポテトを作る.じゃが芋は柔らかく茹で熱い内に潰してバター、牛乳、塩コショウしておく

  6. 6

    写真

    付き合わせの野菜は鍋に塩一摘み(分量外)を入れ人参を茹でて時間差でブロッコリも茹でました.ソースが出来たら残りバター落す

  7. 7

    写真

    皿に肉とソースを盛り付け⑥の野菜⑤のマッシュポテトを添える.生クリームを1人前大さじ半分くらいかける.出来上がり♪

  8. 8

    写真

    今日はトーストと共に頂きました!

コツ・ポイント

シチューのルーが余ったら一旦冷凍してストックしておきます.食べる時は炒めた玉ねぎを加えハヤシライス風にしています.今日はパンを添えましたがご飯やパスタも合います(´∀`*)※野菜を裏ごす時ローリエは捨てて下さい!

このレシピの生い立ち

週末は時間もタップリあるし旦那さんがお肉が食べたい!と言っていたので、掃除をしてる間に煮込みました.時間を上手く使うと煮込み時間も気になりませんでした.二人共に大好きな一品です!シニアもたまにはお肉も食べます(笑)
レシピID : 2331279 公開日 : 13/09/02 更新日 : 20/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (16人)
写真
horseland
明けましておめでとうございます♪今年も宜しくお願いします。豪華なビーフシチューで家族でお祝いしました♡
写真
yesmama
一昨日お世話に❣️シチューが美味しい季節になりましたね😊野菜を潰しなめらかで頂ける此方大好きです💕冬のご馳走の定番です。有難う

yesmamaさんこんにちは!凄く美味しそう♡此方まで幸せな気持ちになります♪素敵すぎるレポ感激!年末年始忙しいのでご自愛下さい

写真
papikun
ご飯にかけて❤︎美味しくいただきました^ ^
写真
yesmama
成人式にお世話に❣️朝から出回るので早朝に作っておきました😊次女はレシピを知りたいと此方送信。寒いですがお気を付けてお過ごし下さい