✿焼き茄子の海老とオクラの餡かけ✿

✿焼き茄子の海老とオクラの餡かけ✿の画像

Description

いつもの焼き茄子に
海老とオクラの餡を
た~っぷりかけて
頂きまする(‾▽‾)♬

材料 (2人分)

今回は小4本
5本
[餡]
250cc
★白だし
大さじ1強
★酒
大さじ1
☆塩
適量
<水溶き片栗粉>
大さじ1
大さじ1と半
生姜すりおろし
お好みで
柚子胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    茄子の下ヘタの皮を手でちぎり、↑の様に一周切り目を入れる。
    (皮が剥きやすくなります)

  2. 2

    写真

    グリル等などで茄子を焼く。

  3. 3

    写真

    オクラは薄く刻んで、エビも1㎝くらいに切る。

  4. 4

    写真

    小鍋に★を入れて火にかける、沸騰してきたら3のオクラと海老を入れる。
    ☆塩で味を整える。

  5. 5

    写真

    再度沸騰したら一旦火を止め●水溶き片栗粉を入れ、再度火にかけ沸騰グツグツしたら火を止める。

  6. 6

    写真

    茄子が焼けたら皮を剝き、食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    写真

    お皿に6を入れる。

  8. 8

    写真

    5の熱々の餡をかけ、お好みで生姜のすりおろし、柚子胡椒を乗せる。

  9. 9

    写真

    2014/05/28
    皆様のおかげで
    話題入りさせて
    頂きました
    (__)✿大感謝

コツ・ポイント

✿4の工程で塩で味を調える時は
 焼き茄子の上にかけることを考えて
 少し塩はしっかりめで、
 また柚子胡椒を添える場合は
 塩を控え目で味を調えて下さい。
✿海老は火が通り過ぎると固くなるので
 さっと火を通す。
✿もちろん大茄子でも♬

このレシピの生い立ち

✿冷蔵庫と冷凍庫にあった
 茄子・オクラ・海老で食べたくなったものを
 作成したらこうなり、夫にも好評だったので
 レシピUPさせて頂きました('◇')ゞ

P.S.余った餡は冷蔵庫で冷やし奴などの
  上に乗せてもいけます^^
レシピID : 2330211 公開日 : 13/08/31 更新日 : 16/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (31人)
写真
ナピト
焼きなすがとってもおしゃれな一品に^ ^簡単にお店のような仕上がりになって嬉しいー!
写真
ととろ&めい
焼きナスがグレードUP☆お上品な1品に♪海老餡とっても美味よ~♪

とっても美味頂けとっても嬉〜(*≧∇≦)♪レポ大感謝^人^♥

写真
kouki⭐
海老入れすぎすみません♡上品な味で美味しかったです(^^)

海老たっぷり美味しそうヽ(^∀^)ノ♥美味頂け嬉レポ感謝です

写真
kuni02
オクラがなかったのでネギで。好きな味♪今度は冷やして食べたい。

好きな味って言って頂け良かった^^冷でいいですね♥レポ感謝✿