なすとさつま揚げの炒め物の画像

Description

野菜たっぷり&さつま揚げも入ってボリュームがある一品♪豆板醤をピリッときかせてご飯がすすみます。

材料 (2人前)

1本
1枚
小さめの3枚
刻み葱
小さじ2くらい
刻み生姜
小さじ1くらい
ごま油
大さじ2
調味料
豆板醤
小さじ1
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにして、水にさらしアク抜きをする。
    キャベツ、パプリカも乱切りにしておく。

  2. 2

    さつま揚げは油抜きをし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を弱火で熱し、葱と生姜を加えて香りが出たら茄子を中火で炒める。

  5. 5

    続いてパプリカ、キャベツ、さつま揚げを加えて強火で炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ってきたら、調味料を再度混ぜ合わせてから加える。

  7. 7

    しっかりと味が絡むように炒めてできあがり。

コツ・ポイント

刻み葱と刻み生姜はお好みの量を入れてください。もっと辛くしたい方は豆板醤を増やしてもいいかもしれないですね!

このレシピの生い立ち

完全に冷蔵庫の半端に残った野菜で作りました(笑)暑いと辛い物が欲しくなるので、豆板醤をきかせてみました。
レシピID : 2311003 公開日 : 13/08/10 更新日 : 13/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

183 (94人)
写真
pali
さつま揚げをゲットしたのでお世話に✌️ピリ辛&とろみが良く茄子はとろりんで旨旨〜😋うちは此方でご飯ではなくビアです😆いつもありがポ

わかる!私もいつもご飯代わりにビア(笑)欠かせないよね♥有難う!この前久々に二人で水元公園で鳥見してきて鳩に萌えてきたポ。

写真
yesmama
お世話になったのが1年ぶり、材料が揃いました☺️此方の味付けが好き時間経っても美味💕一品で沢山の食材使いも嬉し。雪、大丈夫だった?

思い出してもらえて嬉しいわ♥ツヤツヤ美味しそう有難う☺雪で次男は休校になっちゃったわ。まだ日陰には雪が溶けずに残ってるよ〜

写真
ek4
鈴鹿で良い感じのお野菜ゲット♪私のお弁当にも入れて行ったよ😊カラフルで気分上がるわ~👍️参観お疲れ様!風邪気をつけてね❣️

お弁当にも入れてもらえて嬉しいなぁ!美味しそうだねありがとう♥我が家は次男がコロナになっちゃって…2回目(泣)気をつけてね。

写真
チイチャンママ
豆板醤ピリッと好きだわ~❤ひと口食べたら白いご飯モリ②これだけでご飯お代わりいっちゃうのダイエットの為必死で抑え…られなかった笑

わかるよ〜!ピリ辛だと余計にご飯すすむよね♫有難う♥私もダイエットしたいけど食いしん坊すぎるから無理…なんとか運動で(^_^;)