煮魚の煮汁でおから煮の画像

Description

おからをおいしく炊くには、やっぱりだしが重要。ほかにも色々なやり方があると思いますがせっかく煮魚をにたおつゆがあったのでおから煮にしてみました。 しっとりしていておいしい☆

材料 (つくりやすい量)

1カップ
1/2本
1本
しょうが
お好みでスライスしたものを2枚ほど
だしをとった後の昆布
5cmほど
しょうゆ
大匙1
小さじ1くらい
みりん
大匙1くらい
煮魚の煮汁
残っている分だけ全部(笑)

作り方

  1. 1

    準備をしましょう。

    残った魚の煮汁に水を足して全部で11/2カップくらいにする。おからは乾煎りをして臭みと水分を飛ばす。
    にんじんとごぼうは細かい乱切り、ねぎは小口切、きくらげと昆布は細切り、もししょうがを入れる場合には針しょうがくらいの細切り

  2. 2

    鍋にうすくごま油(分量外)を敷いてごぼうをいれます。がちゃがちゃと動かさず中弱火でごぼうに火を通し、灰汁を飛ばして香ばしいおいしさをだします。このプロセスはじっくりと時間をかけたほうがおいしくなります。 もし焦げ付いてしまうようならお湯を少し足して。

  3. 3

    2の鍋のごぼうを端に寄せてにんじんを入れて同様に火を通します。やっぱり焦げ付きそうになったら少しお湯を足してください。

  4. 4

    3の鍋に(もしここまでのプロセスをフライパンで行っていた場合にはすこし深さのある鍋に中身を移し変えてから)おからと煮汁+水を入れます。もし水分がたりないようならお水か昆布だしを入れましょう。

  5. 5

    木べらで全体をまぜつつ中弱火で煮ます。途中昆布ときくらげも入れてまぜあわせます。 煮えてきたら最後のほうでねぎ、しょうがを入れて。

  6. 6

    しょうゆを鍋肌を沿わせるようにして外側から入れます。みりんも同様にして鍋にいれ、そのまま動かさずに少し煮た後全体をまぜます。

  7. 7

    煮汁の濃さによって味が違うので、塩やしょうゆなどで味を調えます。

  8. 8

    火を止めてしばらくおいて味をなじませたほうがおいしいです。 しっとりした感触がほしいので煮汁はやや大目。自分味のおからは本当においしい♪

コツ・ポイント

魚の煮汁はややきつめにしょうがをきかせたものがいいです。そうでないとやっぱり「生臭み」が鼻についてしまって・・・

このレシピの生い立ち

レシピID : 228313 公開日 : 05/11/27 更新日 : 05/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート