*ダイエットスープには豆板醤*の画像

Description

豆板醤のおかげで毎日美味しく食べられます。

材料

塩豚
600g
大1本
1個
3本
大1本
150g
(ブイヨン)
1~2個
豆板醤
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    圧力鍋に豚を入れて(好みで切って)圧力を20分かける。圧を抜く。今日は普通の鍋で。先に豚肉を茹でる。1時間ほど。

  2. 2

    写真

    野菜を加えて再度圧をかけ5分。野菜が柔らかくなるまで。ふたを取って胡椒する(必ず味を見てください)

  3. 3

    分量は2人分くらいなので、野菜を増やして作ってください。具材はアレンジください。キャベツ、インゲン、絹さや、などなど。

コツ・ポイント

お肉はお好みで好きなものに変えてください。
塩で〆たお肉は美味しいです。野菜はあるものを入れてください。肉を600g入れていたら十分だしが出て塩味もついています。肉が残ったら別のスープにしてブイヨンで調味としています。2であくは取リましょう

このレシピの生い立ち

野菜スープ、ダイエットに良いけど飽きるので、豆板醤を入れたら美味しい。
レシピID : 2277925 公開日 : 13/07/21 更新日 : 13/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート