キャラ弁*ポケモン ジラーチ弁当♪の画像

Description

もうすぐ七夕ですね☆

作り方

  1. 1

    お弁当箱にご飯を詰める。
    (今回はいかなごをサンド)

  2. 2

    紙にジラーチのイラストを書き、黄色い部分と白い部分のパーツを切り抜き、型紙を作る。

  3. 3

    常温に戻したスライスチーズに型紙をおき、きれいに洗ったマチ針を使って切り取る。

  4. 4

    海苔を切って目・口・おなか(目)のパーツを作る。

  5. 5

    きゅうりをピーラーでスライスし、塩(分量外)を振ってしばらく置き、水気をふき取る。

  6. 6

    きゅうりで頭の短冊部分と目の下のパーツを作る。

  7. 7

    大きな海苔の上にチーズのパーツを貼りつけ、目や口・短冊などのパーツを貼り付ける。
    白目の部分はスライスチーズで作る。

  8. 8

    ご飯が完全に冷めたら、海苔ごと乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

きちんと下書きをして型紙を作ることと、
チーズが溶けないよう、ご飯とおかずをよく冷ましてから乗せることです。
チーズは爪楊枝でも切れますが、細かい図柄なので針を使うことを思いつきました!
とてもキレイに切ることが出来ますよ。

このレシピの生い立ち

息子も私も大好きなジラーチ。
テレビアニメ初登場を記念して頑張りました!
レシピID : 2277158 公開日 : 13/07/05 更新日 : 13/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
*しゅん*
不器用なのでチーズを切るのが中々に難しかったですが、お陰様で出来ました♡子供の喜ぶ顔が楽しみです(*^o^*)♫
写真
oninopantu
まさに今日のための七夕ポケモン☆顔だけで手抜きですが喜んでくれました
写真
maroor
前日夜の急なポケモン弁当の希望に応えて。あり物でなんとかできました!喜んでくれてよかったーレシピ感謝です★
写真
みなっぱ☆
ポケモン大好きな息子に七夕弁当☆参考にさせていただきました♪