ゼラチンで作るトロッとろプリンの画像

Description

ゼラチンで作るプリンはトロっとした感じになります
カラメルソースは
レシピID:2262852
をご参照ください

材料

400cc
砂糖
大さじ4
2個
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ここではふやかす手間のいらない顆粒タイプを使ってます
    ※ふやかすタイプのゼラチンの場合は最初にふやかしておいてください

  2. 2

    写真

    鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけ、沸騰直前に火を止め、少し冷まします

  3. 3

    写真

    ボールに卵を入れ、泡立て器で溶きほぐす

  4. 4

    写真

    ②の牛乳砂糖とバニラエッセンスを入れ、さらによく混ぜる

  5. 5

    写真

    ゼラチンを入れ、よく溶かし更に混ぜてプリン液の完成

  6. 6

    写真

    茶こしでこして

    ※ココは省略してもOKです^ ^

  7. 7

    写真

    容器に注ぎいれ、冷蔵庫で冷やし固める

  8. 8

    写真

    カラメルソース
    レシピID:2262852
    をかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

ゼラチンの量で食感が変わります。
一度作ってみて、好みで加減してみてください

このレシピの生い立ち

寒天で作るプリンと、ゼラチンで作るプリンを比較してみたくて( *^艸^)
どちらも有り♪です
お試しください

「パニパニれすとらん くぅくっく」第21話のレシピです
レシピID : 2266805 公開日 : 13/06/28 更新日 : 18/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

651 (586人)
写真
MARYLOVES
リピです。青汁を少し混ぜましたが、底に溜まってそれがまた甘さの中に丁度良くビターで美味しかったです。

底に溜まるのいいですね 味の変化があって美味しそうです♪ また色々試してみてね〜^ ^ レポありがとうございます

写真
トモコマイッツ
とても簡単に美味しくできました!ありがとうございます😊

瓶で固めると涼しそうでこれからの季節にいいですね♪ とっても美味しそう^ ^ レポありがとうございます

写真
MARYLOVES
たんぱく質(牛乳ゼラチン卵)多めで助かります。ゼラチン5g牛乳450cc卵白2個でしたがめちゃ美味

たんぱく質なんですね! こうして摂れるっていいですね とても美味しそう^ ^ レポありがとうございます♪

写真
KEYIF
ゼラチン6gで!なめらかでとろとろで、おいしかったです💓

美味しくできて良かった\( ˆoˆ )/ また作ってくださいね レポありがとうございます♪