水切り不要!木綿豆腐で鶏つくねの画像

Description

豆腐ハンバーグの要領で、たまたま買ったとり挽肉適当に作ってみたら意外と‼( ´_ゝ`)

材料 (2人分(8個くらい))

250g
半玉
※豆腐1パック300gを使い切りたければ、挽肉を350g位にすればOk
◉塩コショウ
適量
◉酒
大さじ1
大さじ1
◉すりおろし生姜チューブ
3cmくらい
◉マジックソルト(なくてもok)
表面一面にパラパラっと
【タレ】
全部同じ量でOK!
◎醤油(めんつゆでも)
大さじ2(めんつゆは大さじ3くらい)
◎砂糖
大さじ2
◎酒
大さじ2
◎みりん
大さじ2
※タレは煮詰めるとすぐなくなるので、注意!
飾りで、レタスごまパセリなどなど
適量

作り方

  1. 1

    とり挽肉、豆腐(水切りしなくてOk)、玉ねぎ、◉を全部混ざりきるまでまぜろー!

  2. 2

    ◎を全部合わせておく

  3. 3

    好きな大きさに等分して焼きやがれぃ!手にタネがまとわりつく時は手に水か油を!成形してフライパンへ!両面焼いたら蒸焼きに!

  4. 4

    焼きあがったら、合わせておいたタレをフライパンへ!中火で絡めて煮詰めて絡めて煮詰めて!わたしはタレがなくなるまで絡める。

  5. 5

    盛り付けたら完成じゃ!
    レタスやごまやパセリや乾燥バジルなどなど、お好みで(*´ω`pq゛

  6. 6

    写真

    アレンジその1
    kana725286さんより
    ピーマンに詰めて作ってくれました\(^o^)/

  7. 7

    写真

    アレンジその2
    somannmaさんより、玉ねぎをごま油入れてレンチンしてくれました!香り付けしたいかたは是非(゚∀゚)

  8. 8

    写真

    アレンジその3
    kazurin611さんが茄子もいっしょに煮込んでくれました!甘辛いタレに合いそう(´∀`)

  9. 9

    2013/7/17
    水切り不要!木綿豆腐で鶏つくね が「木綿」の人気検索でトップ10入り!ありがとうございます(..)

  10. 10

    写真

    ズボラーその1
    padossiさんがスプーンで成型でズボラー!(・∀・)

  11. 11

コツ・ポイント

タレの煮詰めかたはお好みで!
タネをまぜるときに手でこねたくなければ、豆腐もその他の食材も計量したスプーンなどで、材料を混ざりきるまでぐるぐるしても大丈夫!
豆腐が1/3くらいあまるので、冷奴やお味噌汁へ!
タネが緩そうな時は挽肉で調節!

このレシピの生い立ち

豆腐ハンバーグがあるなら、豆腐鶏つくねもできるよな!?( ´_ゝ`)
レシピID : 2262086 公開日 : 13/06/20 更新日 : 18/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

78 (73人)
写真
ゆきえM
ふわふわで美味しかったです♪また作ろうと思います!(*^^*)
写真
あちたんまん!
袋に材料ぶちこんでもみもみ!めっちゃ簡単に作れるのに凄く美味しくて!!!また絶対作ります!ありがとうございます!!
写真
りこはるまこママ
夕食に作りました☆玉ねぎのシャキシャキ感や甘みがあって〜とっても美味しかったです!パパからも美味しー頂きました☆
写真
はちみつの妖精
2歳児が食べるのでタレを控えめにしたら、旦那には味が薄いと言われましたが、子供はパクパク食べました☺︎