★彡月餅☆彡の画像

Description

 お月見の際に食べられる事から「月餅」と言う名が付いたとか……日本では一年中見かけますが、中国では、季節物の高級贈答品らしいですね。

材料 (8個分)

<生地用>
サラダ油
大さじ2
三温糖
大さじ7
1個
ごま油
小さじ2
200g
<餡用>
200g
20g
20g
20g
*↑お好みのナッツでも可
計60g
大さじ2
大さじ2
ごま油
大さじ2
<仕上げ用>
1個分
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    <生地を作る>
     ボウルにサラダ油と三温糖の半量を入れ、泡立て器ですり混ぜる。

  2. 2

    写真

     残りの三温糖を加え混ぜ、溶きほぐした卵、ごま油、こしあんの順に加え、その都度、よく混ぜる。

  3. 3

    写真

     ☆印の粉類を合わせてふるい入れ、ヘラに持ち替えてさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

     粉っぽさが無くなったら、一まとめにして、ラップに包み、冷蔵庫で1~2時間休ませる。

  5. 5

    写真

     ナッツ類は乾煎りして、細かく刻み、炒り胡麻は、すり鉢で軽くすり(手のひらを使って粗ずりでも良い)、レーズンは熱湯を掛けて柔らかくし、粗く刻む。

  6. 6

    写真

     こしあんに⑤とごま油を混ぜ合わせ、8等分にして丸め、乾かない様にラップを掛けておく。

  7. 7

    写真

     ④を8等分し、2枚のオーブンシートの間に挟み、2~3mm程の厚さに伸ばして、⑥を載せ、周囲を中央に寄せる様にしてくるむ。

  8. 8

    写真

     直径9cm程のココット皿(側面の高さが無い方が良い)にラップを敷き、綴じ目を下にして、押し付け表面を平らにならす。

  9. 9

     爪楊枝or竹串を濡らし、側面に1~1.5cm間隔に押し付けて波模様を付け、表面にも模様を付ける。(模様は、完成写真or⑩を参照してください。)

  10. 10

    写真

     オーブンを200度に温める。
     仕上げ用の材料を混ぜ合わせ、⑨の表面に塗り、200度のオーブンで10~15分焼く。

  11. 11

    *)家庭用オーブンの場合は、一度に焼こうとせず、間隔を置いて並べ、4個ずつ、2回に分けて焼いた方が綺麗に焼けます。

コツ・ポイント

 焼いた際に生地が膨らんで、模様が見えなくならない様に、中の餡が見える位、少し深めに模様を付ける事をお勧めします。

このレシピの生い立ち

 ナッツたっぷりの月餅が食べたいと言う、一つの執念から…(^^;;
 毎年、お月見の時期に試行錯誤し、もう少し、柔らかめの生地の方が良いかなと思いつつ、何とかそれらしくなってきたのでアップ☆
レシピID : 224413 公開日 : 05/11/04 更新日 : 10/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

45 (39人)
写真
cococo710
200度で15分は固かったです。10分以下ですね。
写真
Galletita
中身はアーモンド味です。懐かしの月餅の味、実現できて嬉しい!感謝
写真
クックJC6SZI☆
自分で月餅作れて感激でした。中華街で高いなーと思いつつ好きで買ってましたが、ハイコスパ&激ウマで脂っこくない。良いことずくめ!
写真
ちぁっち
照り用の卵黄省略&模様が割れてしまったけど、久しぶりに食べたくなって娘と作成。安定のおいしさ。冷めるのが待ち遠しい。