きゅうりと山芋と人参の酢の物の画像

Description

切った後は、混ぜるだけ☆
ゴマを入れたら、香ばしいですよ!

材料 (3~4人分)

1本
10~15cm
5cm
じゃこ又はしらす(なくてもOK)
お好み
大さじ3
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    人参は彩り的な役割なので千切りにするか、スライサー等で細く切ってください。
    きゅうりと山芋は短冊切りにしてください。

  2. 2

    1の野菜とは別の入れ物で、酢・砂糖・醤油を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    きゅうり・山芋・人参・じゃこ又はしらすをボールで混ぜ合わせたら、2(酢・砂糖・醤油)も混ぜ合わせて出来上がり☆

コツ・ポイント

味が薄いと思ったら、調味料を微調整してみてください。

山芋は食べるときに滑りやすいので、ある程度の厚みがあるように切った方がいいかも(苦笑)

写真には、じゃこ(又はしらす)は入れてないので写ってないです。←切らしてた(汗)

このレシピの生い立ち

これも母がよく作ってくれたものです☆
レシピID : 2230501 公開日 : 13/05/21 更新日 : 22/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
★ゆう★
しらす買い忘れた!タコいれました。美味しかったです。また作ります

しらすはお好みで!是非また作ってください♪ヽ(´▽`)/

写真
kotaro子
とってもおいしかったです!3歳娘もこれおいしぃ☆って食べてました

娘さんにも気に入っていただけて嬉しいです(^o^)v

初れぽ
写真
桜乃嬢
泡だっちゃったけど簡単に美味しい副菜できました。リピ決定。

初レポありがとうございます☆是非また作ってみてください♪