牛肉と小松菜とトマトと卵のオイスター炒め

牛肉と小松菜とトマトと卵のオイスター炒めの画像

Description

❀話題入りレシピ❀栄養バッチリよ♪小松菜とトマトと卵が入って色味もgood!トマトの酸味がきいてさっぱり食べれます^^

材料 (3人分)

200~250g
1袋(200g)
8~10個
2個
生姜
1/2かけ分
☆オイスターソース
大さじ 1
☆醤油
大さじ 1/2
☆鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ 1
☆酒
大さじ 1
☆砂糖
小さじ 1/2~1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    プチトマトは半分にカットする。

  2. 2

    生姜は千切りにする。

  3. 3

    小松菜は長さ4cmほどに切り、葉と茎の部分に分けておく。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を熱し、溶きほぐした卵を入れて大きくかき混ぜ半熟状で取り出す。

  5. 5

    フライパンを拭いてごま油を熱し、生姜を入れて香りを出し、牛肉を炒める。

  6. 6

    牛肉の色が変わったら小松菜の茎→葉の順で加え炒め合わせる。

  7. 7

    ☆を入れトマトを加える。卵を戻し入れてさっと炒め合わせて完成です。

  8. 8

    20104.5.13
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

普通のトマトをカットしてもいいですよ。
砂糖の量はトマトの甘さで変わってくるのでお好みに合わせて調節してください。

このレシピの生い立ち

いただきもののプチトマトの消費に。牛肉と炒めました。
レシピID : 2229802 公開日 : 13/05/21 更新日 : 14/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

108 (99人)
写真
ゆりまる2011
冷蔵庫にあるものでこんなに彩り綺麗なおかずができるなんて♡栄養満点めちゃうまでした!
写真
ポノ7
簡単にできて美味しかったです!娘の昼ごはんにバランスよく。ありがとうございました。
写真
ゆちゃぷに
普通のトマトで作りました。生姜が効いてて美味しいです!
写真
うぃんたろう
彩り良し、味良し、栄養良しですね!素敵レシピ感謝。