簡単飾り切り♪トマトの皮でカーネーション

簡単飾り切り♪トマトの皮でカーネーションの画像

Description

母の日に感謝をこめて手作りのお花♪トマトの皮でカーネーションやバラが♪ブーケサラダにも!りんごの皮がむければできますよ〜

材料

作り方

  1. 1

    写真

    トマトの皮をりんごのように剥く。
    途中で切れても、使えるので大丈夫!
    よく切れる、小さめのナイフが使いやすいです。

  2. 2

    写真

    ハサミで皮に切れ目を入れて、花びらにする。
    切れ目は皮の広がっている方、外側に入れます。

  3. 3

    写真

    キッチンばさみより、先のとがった小さめのハサミが切りやすいです。
    ※キレイに洗ってから使って下さいね。

  4. 4

    写真

    花びらが広がるように皮の内側の方を外側にして、切れ目を入れた側を上にして好きな大きさになるまで、皮を重ねて巻いていく。

  5. 5

    写真

    トマトのへたをがくに使うとより花らしく。
    つぼみはスナップエンドウを切って豆を出したがくに、小さく巻いた皮を差し込んで。

  6. 6

    ※つぼみのがくの作り方は、最後の工程14のスイートピーと同じです。
    動画は→

  7. 7

    ※YouTubeの動画、「トマトの皮で、赤いスイートピー」2がく
    http://youtu.be/igKZL9J-fGU

  8. 8

    写真

    時間を置くときは、乾かないようラップか濡らしたティッシュを形が崩れないようにかけ、密閉容器で冷蔵庫に入れておきます。

  9. 9

    トップ写真は、大きめトマト1個でできました。花びらの先の幅は4~5ミリ。ふんわり広げると、カーネーションらしい感じです♪

  10. 10

    オレンジや黄色の小ぶりのトマトで作ってもカラフルで可愛いです♪
    大小色々で、他の野菜とも組み合わせると、素敵なブーケに!

  11. 11

    写真

    ~ミニバラ風~

    ミニトマトや小さめに切った皮で、花びらを細かく切って。

  12. 12

    写真

    「華やか飾り切り♪トマトの皮で作るバラの花」ID:1638430 こちらもおすすめ。オレンジや黄色トマトでカラフルにも♪

  13. 13

    写真

    「父の日・キャラ弁に♪かまぼこで紫陽花の花」ID : 2257503
    皮むきが苦手なら、かまぼこでこんな花もできます。

  14. 14

    写真

    これが一番簡単!動画もあるので参考にどうぞ。
    「簡単飾り切り♪野菜で赤いスイートピー」ID : 2219761

コツ・ポイント

大きめトマトで作るのがおすすめ。皮をむきやすく、たくさん取れます。
皮は薄めに、幅を広めにむくと花をまとめやすいです。
つぼみにするのは、皮のへたに近い固い部分でも。ここが色の薄いトマトだと自然なグラデーションで、よりつぼみらしく見えます。

このレシピの生い立ち

ちょっと料理をおめかししたいときに、よく作るトマトの皮のバラの花。
母の日に、カーネーションができたらいいなと、試してみました。
意外に簡単にそれらしくできて、料理や食卓が華やかに!
手作りのお花のプレゼント、会話にも花が咲きますよ♪
レシピID : 2213335 公開日 : 13/05/06 更新日 : 19/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (25人)
写真
I♥cat
サラダのサーモンの花に合わせてハーブの葉っぱを付けて飾りました♪

わ〜美しい!!ミントの葉とか、ハーブのグリーンもいいですね♪

写真
Dearflower
不器用ですが、なんとかお花に見えて、母の日用に喜ばれました♪

カフルできれいです♪母の日に喜んでもらえて嬉しい!れぽ感謝♪

写真
Yokchina
はさみを使うとカーカーネーションが作れるなんてステキ!

グリーンのお皿に花が映えますね♪ハサミが楽で簡単!れぽ感謝♪