五香粉香る~手羽先のスープの画像

Description

五香粉好きならぜひお試しを。

材料 (2人分)

6~8本
しょうが
適量
調味料
適量1000cc
紹興酒
大さじ3
味のもと
大さじ1~
胡椒
適量
五香粉
小さじ1~

作り方

  1. 1

    鍋に水(材料外)と手羽先を入れ10分にます。
    汚れや油とるため。

  2. 2

    写真

    鍋ぐつぐつしている間に葱はざくぎり(今回は青い部分使いました)、しょうがはみじん切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    鍋から手羽先を炊飯器に移し葱、しょうが、水、紹興酒、五香粉、味のもと(胡椒)を入れスイッチオオン。

  4. 4

    炊けたら味をして味がたりなければ味のもと足して下さいね。

コツ・ポイント

紹興酒と五香粉を入れること。

このレシピの生い立ち

麻油鶏(マーヨーチ)を参考に私が好きな五香粉を入れたら美味しいスープ出来あがりました。
葱は妹の旦那様にもらった新鮮葱を使いました。(農家なので)
レシピID : 2177793 公開日 : 13/04/03 更新日 : 15/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Hoink
五香粉は鶏と合いますよね^^ほんのり香ってとっても美味しかった♪

お世話になってます!レポ嬉しいです、ありがとう!

写真
ローズレース
ホロホロ手羽先と五香粉スープが美味です♪お鍋でゆっくり煮ました♪

五香粉薫ってきそうなスープですね!ありがとうございます。

初れぽ
写真
トムラウシ
この香りと風味がたまんな~い♪ご馳走様でした♪(*^-^*)