シャキシャキ!れんこん入り焼売の画像

Description

簡単!成形楽チン♬れんこんの食感がシャキシャキ!ふんわり、じゅわぁ〜っと肉汁溢れる、とっても美味しい焼売です♡

材料 (9個分)

100g
大さじ2杯
◎オイスターソース
小さじ2杯
◎醤油・胡麻油・きび糖(砂糖)
各小さじ1杯
1袋(24枚入り)
白菜orキャベツorクッキングシート
適量

作り方

  1. 1

    写真

    れんこん・玉ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、片栗粉をまぶしておく

  2. 2

    写真

    焼売の皮を細切りにしてバットに入れてほぐし、9等分に分ける

  3. 3

    写真

    別のボウルに豚ひき肉と◎の調味料を加えて粘りが出るまで良く混ぜ合わせ、1を加えて均等に混ぜ合わせ、9等分にして丸める

  4. 4

    写真

    3のタネに2の焼売の皮をまぶし、白菜を敷いた蒸篭に並べる

  5. 5

    写真

    加熱しておいた蒸し器に入れ、強火で1分蒸した後、弱火にして約8分蒸す

  6. 6

    写真

    出来上がり!

  7. 7

    写真

    『お弁当にも!れんこんつくね』( レシピID:4813685

  8. 8

    写真

    ぷりっぷり!エビ入り焼売♪(レシピID : 3058594

  9. 9

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

  10. 10

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

コツ・ポイント

レンコンと玉ねぎのみじん切りに片栗粉をまぶして野菜の旨味を閉じ込めます!

蒸篭に敷いた白菜は、野菜の他にクッキングシートでも、代用出来ます!(お野菜は食べれるし美味しいのでオススメです)

辛子醤油やポン酢でお召し上がり下さい

このレシピの生い立ち

れんこんのシャキシャキ感を生かした焼売を作ってみました♪

コツの続き
今回は9等分にしてますが、10〜12個くらいまでお好みの数に分割して下さいね

2022/01/07 トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピ見直しました^^*
レシピID : 2167793 公開日 : 13/03/26 更新日 : 23/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひでのん
ふんわりシュウマイでした。ヘルシオでもおいしくできました。

ヘルシオなら上手くいきそうですね!つくれぽアリガトで酢☆

初れぽ
写真
かなちょん☆☆
ジャンボです!れんこんの食感がよかったです☆美味しいレシピ感謝☆

レンコン、いい仕事してくれますよね!つくれぽありがとです☆