米粉でしっとりロールケーキ♪の画像

Description

米粉を使うのでとてもしっとりに仕上がります♪
生クリームに練乳を入れることで、お店のクリームの味っぽくなります(^^)

材料 (12切れ分)

60g
4個
砂糖
70g
サラダ油
大さじ1
大さじ1
バニラエッセンス
数滴
~生クリーム~
30~45g
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    ~下準備~
    卵は卵黄と卵白に分けて、米粉はふるっておく。
    オーブンを180度に温めておく。

  2. 2

    写真

    卵黄に砂糖の1/3を入れ生地が白っぽくもったりするまで混ぜる。
    そこにサラダ油・水・バニラエッセンスを加えよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    2の生地に米粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    メレンゲ
    卵白に残りの砂糖を2回に分けて入れ、角が立つまでよく泡立てる。

  5. 5

    写真

    3の生地にメレンゲを1/2入れよく混ぜる。
    残りのメレンゲを泡を消さないようにゴムベラで底からすくうように混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に生地を流し入れ、カードなどで平らになるように整える。
    180度のオーブンで10分焼く。

  7. 7

    写真

    焼き上がれば、ラップを被せあら熱をとる。
    (生地に張りつけて大丈夫です)

  8. 8

    写真

    ~生クリーム~
    生クリームに練乳・バニラエッセンス・洋酒を加え8分立てになるまで泡立てる。

  9. 9

    写真

    奥側は巻き終わりになるので端を斜めにカット。
    生地全体に生クリームを塗り、手前3~5cmは生クリームをたっぷり塗る。

  10. 10

    写真

    手前から巻いていく。
    巻き終わりが下になるようにし、ラップで包み冷蔵庫で30分以上冷やす。

  11. 11

    写真

    温めた包丁でカットすれば切りやすいです(^^)

コツ・ポイント

焼きあがった生地にすぐラップをするとしっとり仕上がります(^^)
米粉はふるった方がいいのですが、手抜きでふるわなくてもちゃんと焼けます(*^^*)
型はクッキングペーパーで作りました♪

このレシピの生い立ち

初めて作ったロールケーキが米粉を使用して失敗もなくとても生地が美味しかったので、今回レシピを思い出しながら作りました(^^)
レシピID : 2165324 公開日 : 13/03/26 更新日 : 13/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (28人)
写真
☆コリラックマ☆
初めて成功しました!家族にも大好評✨自家製のりんごジャムでフルーツロールケーキです!
写真
359
神レシピ‼️きび砂糖と米油で作りました。味見した時に美味しすぎて泣きそうになりました😭自分史上最高の出来です。感謝申し上げます🙇‍♀️✨
写真
ゆずカフェ
製菓用ミズホチカラで。ふんわりしっとり優しい〜🤗最近のお気に入り♡素敵なレシピ感謝です。
写真
キウイ86
小麦粉70gで。キャラメルクリームを生地に塗り、ナッツをクリームに混ぜました。生地がふんわりしっとりで美味しかったです。