Lemon Curd (レモンカード)の画像

Description

日本ではあまり見かけないレモンカード。材料・作り方もいたって簡単、しかも市販の輸入もの以上においしくできあがります。
レモンパイのクリームに、また朝食のトーストやパンにぬって… いつもおなじみのジャムだけでなく、たまには気分を変えてお試しください。

材料 (約500ml = 200g入りジャムのビン2個分)

6個分
バター(有塩)
100g
砂糖
1カップ
レモン汁
1/2カップ
1個分(すりおろす)

作り方

  1. 1

    卵黄、砂糖、レモン汁、レモンの皮、小さなさいころ状に切ったバターを片手鍋(アルミニウム製はダメ)に一緒に入れます。

  2. 2

    ⑴の鍋を、一回り大きな鍋にお湯を張った中に浮かべ、弱火にかけて、手動のミキサーで絶えず混ぜながら湯せんで温めます。

  3. 3

    写真

    マヨネーズ状にモッタリしてきたら出来上がり。すぐに湯せんからはずして、冷まします。

コツ・ポイント

空き瓶は、クリームを入れる直前に、熱湯を入れふたを閉めて簡単な消毒をしておくと安心です。冷蔵庫で10日~2週間は保存できます。

このレシピの生い立ち

ドイツでは、イギリスのマーマレードは手に入っても、レモンカードが売っていないので、手探りで作ってみました。インターネットでイギリス・アメリカなどのレシピも見ましたが、それらをまとめて、この分量と作り方が一番おいしいという結果になりました。
レシピID : 213214 公開日 : 05/08/24 更新日 : 05/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
床トン
レシピを参考に全卵で。レモンパイのフィリングに♪

ありがとうございます。とても美味しそうですね!