失敗した甘酒を使った食パン(HB使用)の画像

Description

ほぼ基本の作り方ですが、甘酒が入ったおかげで?ふわっと、でもしっかりとした扱いやすいパンに焼きあがりました。

材料 (1斤分)

250g
●バター(マーガリン)
10g
●砂糖
スプーン大2
スプーン大1
●塩
スプーン小1
90g
100ml
スプーン小1

作り方

  1. 1

    パンケースに●の材料を入れる。

  2. 2

    計量カップに甘酒と水を入れて混ぜ、パンケースに流し入れれる。

  3. 3

    ドライイーストモード・焼き色「淡」・食パンコースでスイッチオン。ドライイーストもセットする。

  4. 4

    焼けたら網の上などに出して冷ます。

コツ・ポイント

甘酒の濃さにもよると思いますが、通常飲む位の状態の甘酒を190ml用意すればいいと思います。結構濃い目の方が今回のパンのようになるかも。
焼き色は淡を選んでも写真のパンくらいしっかり焼き色がつきました。

このレシピの生い立ち

甘酒を作ったら全く甘くなかったので、パンにしました。ほとんど基本の食パン通りだけど、色んなレシピを参考に適当に作ってみたら思いのほか扱いやすそうなパンになったので、忘れないようにレシピにしておきます。
レシピID : 2099972 公開日 : 13/01/30 更新日 : 13/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
りえぴぴぴ
手作り甘酒を作ったので食パン焼きました。ほんのり甘い香りがして美味しく焼けました!
写真
さるちゃんばなな
酸っぱめの甘酒が美味しく変身して嬉しいです^^b

美味しくできて良かったです!ありがとうございます!

写真
ほのぼのSANBO
キメの細かい、美味しいパンになりました^o^

遅くなってごめんなさい!美味しくできてよかったです♪

写真
ノビル
あまり膨らみませんが、ほんのり甘さの美味しいパン頂きました☆

あらあら…味は問題なかったようで良かったです♪ありがとう!