ゼロ活力なべde簡単おいしい★つぶし餡★ のつくれぽ

16 (16人)
写真
クック3D63YZ☆
お砂糖は、入れず塩あずきを作りました。ヘルシー。健康効果絶大!
写真
jonthon
無駄のないレシピで、初めてやわらかあんこが出来ました!黒糖で。
写真
桜咲いたよ
簡単に作れました❗娘が大喜びです。
写真
北ドイツキッチン
普通の活力鍋で。あんこが簡単には手に入らないのでAzukiを買って作りました。レシピありがとうございます!
写真
◎ながちゃん◎
初めて小豆を煮ました!活力鍋であっという間!甘さも調整できて美味しかったです。また作ります(*^^*)
写真
gaucho
15分では短く、やはり20分必要でした。シュガーカット100gで丁度よい甘さでした。
写真
cozynook
ぽってり美味しいあんこができました!ごちそうさまでした♡
写真
たくのスプーン
倍量を作りました。甘さ控えめで凄く美味しかったです♡大福作ったよ

作って頂き感謝します♪おいしかったようで嬉♪大福いいですネ

写真
bu-bu-ko
アンパンにします 粗糖だからか かなり甘く出来ました おいしい

bu-bu-koさん☆作って頂き感謝♪おいしかったようで嬉♪

写真
まめ★ぱん
おはぎ初挑戦です。なかなか美味しくできました!感謝。

ま〜がりんサン☆作って頂き感謝します。初挑戦とは素敵ですネ♪

写真
suziehippy
手作りどら焼きの餡子の為に作りました。美味しかったです。感謝♡

suziehippyさん☆作って頂き感謝♪どら焼きおいしそう

写真
みみすけ13
水分飛ばし過ぎちゃったけど、上品な味で美味しかった♪

みみすけ13さん☆作って頂き感謝♪トーストにもイケますよネ♪

写真
K−あい
半分は、あんパン用に丸め冷凍庫へ。圧力鍋で簡単にできました。

K−あいサン☆作って頂き感謝します♪お役に立てて光栄です♪

写真
rosemica
手作り餡、思っていたより簡単で、市販より断然おいしいです!

rosemicaさん☆作って頂き感謝します。気に入って頂き嬉