レーズンケーキ~バターケーキアレンジメニュー~

レーズンケーキ~バターケーキアレンジメニュー~の画像

Description

 低カロリー対策としてバターの量を半量にしてみました。その代わり、牛乳を加えて、しっとり感対策!
 軽いケーキに仕上がりました☆

材料 (20×10×5のパウンドケーキ型)

40~50g
バター
50g
砂糖
100g
1個
120g
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    写真

     分量の薄力粉から大さじ1を取り、レーズンにまぶす。(レーズンが底に沈まないようにする為の工夫。その1)
     ☆印の材料を合わせてふるっておく。

  2. 2

    写真

     ボウルにバターを入れ、よく練り、砂糖を3~4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。(バターの量が少ないので、少しずつ砂糖を加えて下さい)

  3. 3

    写真

     溶きほぐした卵を2~3回に分けて加え、よく混ぜる。(分離しやすいので、少しずつ加えてみて下さい)

  4. 4

    写真

     粉類の半量を加え、ヘラに持ち替えさっくりと混ぜ、残りの粉類を加え再びさっくりと混ぜる

  5. 5

    写真

     様子を見ながら牛乳を加え、混ぜ合わせる。(ヘラのままで混ぜ合わせて構いません)

  6. 6

    写真

     型の底に薄く生地を敷いておく。(レーズンが底に沈まないようにする為の工夫。その2)

  7. 7

    写真

     ⑤の生地にレーズンを加え、ヘラでさっくりと混ぜる

  8. 8

    写真

     オーブンを170度に温める。
     型に流し、中央に切れ目を入れ、オーブンで35分ほど焼く。

コツ・ポイント

 レーズン以外のドライフルーツ等でも、同様に作れます♪
 フルーツを入れなくてもOKですvv

このレシピの生い立ち

 初めて作った時は、バターが足りなかったので、牛乳を足してみたのです…
レシピID : 207842 公開日 : 05/07/17 更新日 : 05/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート