長ネギと大豆のこってり味煮♪ご飯の上に

長ネギと大豆のこってり味煮♪ご飯の上にの画像

Description

女性に必要な大豆と風邪予防対策の長ネギ。肉なしでもボリュームたっぷり。長ネギ消費に。冬の家族の昼食にオススメです。

材料 (4人分弱)

220g(2本)
ゴマ油
少々
●調味料
醤油
50cc
お酒
50cc
みりん
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
70cc

作り方

  1. 1

    大豆を粗みじん切りにする。フライパンにごま油を熱し、長ネギを炒める。大豆を加えて炒める。

  2. 2

    調味料をいれ、長ネギがしんなりして調味料の水分が少し残る程度まで煮詰める。完成!

コツ・ポイント

長ネギのしんなり加減はお好みで。私はクタクタが好きですが。スクランブルエッグと一緒に、ご飯にかけて丼風にすると栄養たっぷり&たくさん食べられます。

このレシピの生い立ち

長ネギを使いたくて。挽肉と合わせて作る予定が挽肉を買い忘れて・・・大豆でやってみたらいい感じになりました。
レシピID : 2065349 公開日 : 13/01/24 更新日 : 13/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まゆみ母ちゃん
長ねぎ消費に作☆ご飯が美味しく食べれました☆ご馳走様(^o^)

緑が食欲をそそりますね。美味しそう!レポ感謝です♪

写真
SARINGER
味が濃くなって卵入り☆ご飯かなり進みますね!大豆めちゃ食べれます

つくれぽ感謝です!ヘルシーな大豆、たくさん食べたいですよね。

初れぽ
写真
YUKIKI☆
大好き食材でまさにツボ!ご飯も進みすぎです!食感も大好き♡

ツボ!って嬉しいです!感謝感激!ありがとうございました。