やげん軟骨 明太子ソース トースターで♪

やげん軟骨 明太子ソース トースターで♪の画像

Description

軟骨系が大好きです♪トースターで作れる「つまみ」を考え中(^_^)

材料

200g
パスタ用明太子ソース
0.5人分

作り方

  1. 1

    写真

    トースターのトレーにアルミホイルを敷いて、やげん軟骨を並べる

  2. 2

    写真

    少し焦げ目がつくまで、ひっくり返しながら焼く。(時間は、トースターのワット数で変わると思います)

  3. 3

    写真

    明太パスタソースを回しかける。(お好きなメーカーでどうぞ♪)

  4. 4

    写真

    軽く和えて完成!(^^)!

  5. 5

    写真

    ちなみに、私のお気に入りのパスタソースはコレです♪2P入りですが、1Pの半分量を使いました

コツ・ポイント

途中で水分や油分が出るので、ティッシュやクッキングペーパーで吸い取りましょう♪

このレシピの生い立ち

親と同居で、好きな時にキッチンを使えないので、部屋に自分専用のトースターを買いました。パンを焼くだけでは物足らず、失敗も繰り返しながら色々試してま~す(*^_^*)大好きなコリコリ系の軟骨もトースターでどうにかならないかと、やってみました♪
レシピID : 2059187 公開日 : 12/12/16 更新日 : 12/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
ポムポムポヨコ
今回もたらこパスタソースでリピ。7歳と5歳の息子たちが好きな味と言って、たくさんおかわりしてくれました♡
写真
ポムポムポヨコ
味付けがマンネリ気味だったので、パスタソースは目から鱗!息子たちも食べられるようにたらこ味にして家族全員で美味しく頂きました♡
写真
ナンバン
美味しかったので、また作ろうと思います。ありがとうございました☆

美味しいですよね~♪でも、やげん軟骨あまり売ってなくて(涙)