厚切り豚ロースの生姜焼きの画像

Description

3000人レポ感謝です!トンカツ用のロース肉で大満足の食べごたえ。甘辛のタレがご飯にもキャベツにも合います☆

材料 (2人分)

少々
塩胡椒
少々
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ1.5
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
大さじ3
★生姜すりおろし
小さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    豚ロース肉に塩こしょうを軽く振っておく。
    ★の調味料を全て合わ混ぜておく。

  2. 2

    ポリ袋に片栗粉を入れロース肉も投入。
    良く振り混ぜて全体に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油(分量外)大さじ2を入れて熱が回ったら、ロース肉を入れ、片面ずつこんがりと焼く。

  4. 4

    キレイな焼き色が着いたら、★の調味料を回し入れ弱火で一分加熱しお皿に取る。タレを上から回しかけて完成。

  5. 5

    一枚のままでも、切り分けてでもどちらでも!付け合わせはキャベツやレタス等あるもので。

コツ・ポイント

タレの味はお好みで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

洋食屋さんで食べた生姜焼きを家でも作りたくて。
レシピID : 2058361 公開日 : 12/12/15 更新日 : 20/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3,276 (2,744人)
写真
★なみ☆
お肉に片栗粉をまぶす事でタレがしっかり絡んで濃い味付けに♪厚切り肉で食べごたえもあり、ご飯必須の美味しさでした。
写真
しろねこcook
いいロース肉が手に入ったので作ってみました。片栗粉のおかげで焼いても柔らかく、タレも甘辛で美味しかったです~!!
写真
さくまろん。
片栗粉効果か、お肉柔らかい✨漬け込みなしでもしっかり味でご飯が進みます🍚
写真
hanachanel
海外からです。 次の日はお弁当に使えますよね!