竹輪でなんちゃってエビチリ♪の画像

Description

切り込みを入れた竹輪が、エビの丸まった姿に…見え…なくもない!?

材料 (4人分)

煮込み用竹輪
3本
1カップ
適量
※ケチャップ
大さじ3
90cc
※酢
小さじ3
こさじ1強
※一味唐辛子
少量

作り方

  1. 1

    写真

    竹輪を10等分の輪切りにし、切り込みを入れて切り離す。

  2. 2

    写真

    桜エビはフライパンで空入りし、手で細かく崩し、かために溶いた天ぷら粉に混ぜる。

  3. 3

    写真

    (1)を(2)の衣にくぐらせ、さっと揚げる。

  4. 4

    写真

    耐熱ボウルに※を入れレンジで2分加熱し、(3)を入れ絡める。

コツ・ポイント

桜エビがいい味を出してくれます!
一味唐辛子は入れても入れなくてもOKですが、入れると、より「エビチリもどき」っぽくなります。

このレシピの生い立ち

エビチリが大好きな私。エビ自体が嫌いな子供…でもエビチリが食べたぁ〜い!からの擬似エビチリ誕生です。何年も前に雑誌に載っていた「衣に桜エビを混ぜる」アイディアを参考に作りました
レシピID : 2053508 公開日 : 12/12/10 更新日 : 12/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート