くわい☆ハニーチーズバルサミコの画像

Description

くわいを、甘めなサラダ風に♪
苦味もほとんど感じず、ほこっシャクッ食感☆

材料 (1人分)

くわい
100g(皮をむいて)
バルサミコ酢
小さじ1~
1個(18g)
蜂蜜
小さじ1
適量
黒胡椒
多めが美味しい♪

作り方

  1. 1

    写真

    くわいは、皮をむき、水にしばらくさらす
    芽は、取っても取らなくてもOK♪
    私は、取っていません。

  2. 2

    写真

    ①を、竹串がスーッと刺さる位まで、茹でる。

  3. 3

    茹でている間に、ボウルに柔らかくしたクリームチーズと、蜂蜜を混ぜておき、隅に寄せておく。

  4. 4

    写真

    ②が茹で上がったら、ザルで水気をしっかりきって、③のチーズが無い場所に移し、熱いうちに、バルサミコ酢を絡める。

  5. 5

    写真

    フォークで、粗く潰しながら、和えてください。
    潰し加減は、お好みで♪

  6. 6

    写真

    絡まったら、チーズ&蜂蜜も和えて、味をみながら、塩・黒胡椒で味を整える。

  7. 7

    器に盛り付け、お好みで、更に黒胡椒を振る。
    よく冷やしても、美味しいよ♪

コツ・ポイント

③④の工程は、洗い物を減らしたい思いもあったので、そんなに厳密に混ぜなくても、おおまかに順番に混ざればOKです!
クリームチーズは、レンジで10秒ほどチンして、柔らかくしました。

このレシピの生い立ち

えっ!!まだお正月まで、1ヶ月もあるのに、沢山クワイが送られてきた~(笑)
・・・で、甘めなサラダが食べたい気分だったので、作ってみました♪
レシピID : 2048476 公開日 : 12/12/04 更新日 : 12/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
ランブルス子
ドライいちじくとレーズンも入れて。美味しいレシピをありがとう!

美容にも良さそうな素敵アレンジ嬉しです!凄く美味しそう♡感謝

写真
たかはしR
沢山くわいあったので沢山作♪くわいの新たな食べ方!!とても美味★

沢山作って頂き嬉しいです!お口に合って良かった~♡レポ感謝!

写真
☆Rokko☆
くわいの煮物はあまり食べない子供達が大喜びでした^^今年も宜しく

お子様も食べて貰えて嬉しい♡素敵献立も感謝感激!今年も宜しく

写真
JUNSEIママ
遅くなったけどおせちの残りで作ったよ!独特の苦味和らぎ美味し♡

気に入って貰えて嬉し♪美味しそうなレポ感謝!今年もヨロシクね