スタミナ☆チゲスープの画像

Description

にんにくたっぷり~、野菜もたくさん!主菜にもなっちゃうくらいの簡単チゲスープです♪

材料 (多めの2人分~)

150g
1丁
にんにく
7かけくらい
400cc~
鶏がらスープの素
小さじ1
みそ
小さじ2
豆板醤
小さじ1/2~
☆お好みの野菜(400gくらい)
40g
30g

作り方

  1. 1

    〇野菜の下ごしらえ1
    里芋は皮をむいて、沸騰したお湯にいれ再沸騰したら水でぬめりを落とす。

  2. 2

    〇野菜の下ごしらえ2
    大根の皮を剥き、一口大に切る。皮は細切り。両方とも水に5分ほどさらしてザルにあげる。

  3. 3

    にんにくは皮をむいて、大きければ2等分に切って芽を除く。玉ねぎは一口大、ネギは太めに切る。きのこは石づきをとってほぐす。

  4. 4

    鍋にオイル小さじ2(分量外)、にんにくを入れて弱火でじっくりうすく茶色になるまで炒める。玉ねぎを加えて炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら、牛肉を加えて炒める。牛肉の色が変わったら、その他の野菜、水を加えて煮込む。灰汁を取り除く。

  6. 6

    里芋に火が通ったら、みそ意外の調味料を加える。豆腐をちぎって加え、蒸発した分の水を加え、みそを溶きいれひと煮立ちで完成☆

  7. 7

    ☆塩麹があったら・・・
    ジップロックに牛肉を入れ、小さじ1の塩麹を入れて揉み込み半日冷蔵庫で置く。美味しくなりますよ♪

  8. 8

    ☆牛肉ひと手間・・・
    煮込むと固くなるのが気になる場合、5で炒めて一度取り出し6の仕上げで再度鍋に入れて下さい。

コツ・ポイント

にんにくをじっくり炒めることで、香りと甘みが引き出されます。野菜によって水量を変えてみて下さい、目安は5の煮込みで野菜が隠れる程度です。

このレシピの生い立ち

にんにくをたくさん頂いたので、具沢山のピリ辛スープを作ってみました!スープだと野菜を切って入れるだけで、簡単にたくさん食べれます☆
レシピID : 2041068 公開日 : 12/11/26 更新日 : 12/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート