作り方・無水鍋でゆで卵の画像

Description

大さじ4の浄水で簡単!ツルピカのゆで卵☆☆☆
話題入りありがとうございます♡

材料 (2個分)

2個
浄水
大4

作り方

  1. 1

    写真

    無水鍋小ソースパンに生卵と浄水を入れ、蓋をする。IR8(中火)でスタートし沸騰したらIR3(弱火)で11~14分。

  2. 2

    写真

    茹で上がったら、冷水につけて、殻をむく。
    写真のはIR3で11分。堅目が好きな方は14分で。半熟系が好きな方は8分で。

コツ・ポイント

お好みで弱火の分数を調節して下さい。
卵4〜5個までならこの時間プラス1分程です。

このレシピの生い立ち

無水鍋を購入した時に少量の水でできる事を教えてもらい、自分で茹で方や分数、水分を色々試してみた結果私のBestを発見しました。
レシピID : 2034130 公開日 : 12/11/26 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (16人)

つくれぽありがとうございます♡サンドウィッチ色鮮やかで美味しそうです♡

写真
やまだまーり
簡単でした。ありがとうございます♪
写真
メタルマリオ
リピ×3回♡ツルンと むけてスッキリです!!

リピ×3回♬つくれぽ有難うございます♡ツルピカでとても綺麗!

写真
メタルマリオ
リピ♡卵5個→14分です♡タマゴサンド用に♡

つくれぽ有難うございます♬ツルピカですネ♡