サラダえびの画像

Description

デパチカ鮮魚売場1パック¥480のサラダえびを目指して!

材料 (えび250g分)

250gくらい
300cc
小匙半分
レモン汁
小匙1
砂糖
3g

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。手前のスティックシュガーが3g丁度です。

  2. 2

    写真

    お鍋に、水、調味料類を入れ、溶かします。

  3. 3

    写真

    水洗いしたえびを入れます。蓋をして強火にかけ、3分加熱します。

  4. 4

    写真

    茹で上がりです。沸騰するぎりぎり前、という感じ。

  5. 5

    写真

    直ぐにざるにあげます。

  6. 6

    写真

    私はいつも冷蔵庫に常備しています。2,3日は大丈夫ですよ。

コツ・ポイント

水から3分加熱、としましたが、お鍋や火力によって差があると思うので、「沸騰直前まで強火で加熱」と思っていただけると幸いです。水から茹でると、本当にプリップリ、しっとり、な仕上がりになります!えび好きの方、ぜひ試してみてください!

このレシピの生い立ち

某番組で、えび専門店の方が、「水から3分、が、鉄則!」と発言されていたのを小耳に挟み...後日試したら、ほんとにびっくり!の仕上がり!グラム108円のえびには絶対に見えないと思います!超おススメ!
レシピID : 2025778 公開日 : 12/11/15 更新日 : 12/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ジェルファルレイ
程よい下味も付いてとても美味しい。みんなにおすすめしたいレシピですね。
写真
えいどりーむ
えびがプリっプリになりました♪ありがとうございます入ると☆
写真
スタイリッシュママ
自家製サラダえびでおいしくヘルシー♪ ごちそうさまでした!
写真
咲彡彡
いつも買ってるサラダエビが店頭になくこちらのレシピで作ってみました!ぷりぷりで美味しかった!これからは作ります!