長芋とほうれん草の味噌汁の画像

Description

✿話題入りレシピ✿
長芋の食感がいいんだよね~^_^
残っている長芋があれば作ってみてね♪

材料 (2人分)

7cm位
だし入り味噌
適量
400cc

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて厚さ5mmほどに切る。

  2. 2

    ほうれん草は長さ3cmほどに切る。

  3. 3

    鍋に水と長芋を入れ煮立てる

  4. 4

    (長芋がやわらかくなったら)ほうれん草を加えひと煮する。

  5. 5

    味噌をとき入れ完成です。

  6. 6

    2013.1.24
    「太らない献立」ぴったりの副菜で紹介していただきました♪

  7. 7

    2013.4.4
    話題入りしました。有難うございます

  8. 8

    2013.9.30
    プレミアム献立「スピード献立」に紹介していただきました。有難うございます!

コツ・ポイント

長芋は生でも食べれるので、やわらかくなるまで煮なくても③の工程の煮立てるだけで十分だと思います。お好みに合わせてね。

このレシピの生い立ち

長芋1本使い切りってなかなか難しい。少し残っていたので、味噌汁を作ってみました。
レシピID : 2023546 公開日 : 12/11/09 更新日 : 13/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

96 (88人)
写真
まーこパパ
長芋がシャキホクで美味しかったです!ほうれん草なかったので小松菜です。

長芋の食感楽しめますよね♪れぽ有難うございます!また作ってね~(*^-^)

写真
berry+
ホクホクの長芋が美味しい♡とっても温まりました^^

お久しぶりですberry さん♪長芋ホクホクですよね。れぽ有難う!スティック唐揚げ気に入ってもらえ嬉しく思ってます♡

写真
よちりん
長芋とホウレン草の味噌汁に桜海老も入れて頂きました
写真
よちりん
長芋とホウレン草冷蔵庫にあったから又作りました