このレシピには写真がありません

Description

作り方はそこまで難しくないと思うのですが・・・。

材料 (2人分)

適量
適量
1枚~2枚程度
○砂糖
大さじ3
○醤油
大さじ2
○酢
大さじ4
○ゴマ油
適量
○オリーブ油
適量

作り方

  1. 1

    ★の材料は千切りにしておきます。
    ▲はみじん切りに。(青ネギは小口切りで)
    ○の材料は油以外をまず入れて混ぜ合わせ、砂糖が溶けたらそこに▲も、油も入れてしっかり混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    鶏肉は蒸します(もしくは茹でる)茹でる場合はひとつまみの塩を入れてください。
    鶏肉に火が通ったら、フライパンに底が浸る程度の油を入れて、水気をしっかり拭き取った鶏肉を入れます(はねるので注意して下さい)

  3. 3

    傾けて、油を回し掛けながら、両面しっかり焼き色がつくまで焼きます。(全体が綺麗なキツネ色になったらOK)
    焼き上がった鶏肉を細めに切って、★の材料を大皿に盛り付けてその上に乗せ、○のドレッシングをかければ完成です。

  4. 4

    一応、中華のやり方を書いていますが、ドレッシングにチリソースや一味唐辛子を入れるとエスニック風に。
    また、青ネギを油通ししておくともっと風味がよくなります。
    ドレッシングの砂糖などの調味料はお好みで調整してください。(少し甘い位の方が美味しいです)

コツ・ポイント

結構本格的な味になると思います

このレシピの生い立ち

近所の中華屋さんで出てきたものを分解(違)して、自分で考えてみました。
レシピID : 196292 公開日 : 05/05/09 更新日 : 05/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート