*メカジキのあら煮*の画像

Description

メカジキのアラは脂がのって旨味たっぷりの部位なのでとっても美味しい煮付けが出来ちゃいます♪ 2020.6.13話題入り◎

材料 (2)

メカジキのあら
200g
生姜
1片
150cc
☆酒
大3
☆醤油
大1.5
☆みりん
大1.5
☆砂糖
大1
ネギや小松菜など好みで
適宜

作り方

  1. 1

    アラをサッと水洗いし、塩を振り10分程置く。全体に熱湯を回しかけ、臭みを取ります。

  2. 2

    生姜は皮ごと千切り、またはすりおろす。野菜を加える場合は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋に☆を入れ、沸々としたらアラと生姜を入れる。沸騰しないよう火を弱め、落し蓋をして10分程煮る。

  4. 4

    野菜を加える、5分程煮たら完成です♪
    *大きめのアラの場合、竹串や箸を身の真ん中辺りに刺し、中にスッと通ればOKです。

  5. 5

    *2020.6.13話題入り♪感謝です^^*

コツ・ポイント

煮る時間はおおよそです。身の大きさにもよるので様子を見ながら、煮詰めすぎないように。
下処理工程①(塩を振り、霜降り)、生姜を皮ごと使う事でより臭みが消え美味しい煮付けになります♪

このレシピの生い立ち

たまたま見付けたメカジキのアラ。煮付けにしてみた所、脂のりが良く予想以上に美味しかったので♪
レシピID : 1937671 公開日 : 12/09/02 更新日 : 20/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (16人)
写真
mtsizu10
こっくり美味しくできました。臭みもありません。安くアラを見つけたらまたリピします。
写真
chaーki
鯛のアラで味付け参考にさせていただきました!
写真
yokoyoko76
水菜入れて作りました。優しい味でおいしかったです!
写真
あたむ❤189
いつも焼いちゃうけど煮るのもおいしい♪