焼肉のたれで 簡単 がっつり焼きそば♪

焼肉のたれで 簡単 がっつり焼きそば♪の画像

Description

焼肉のたれってすごいです。
楽して がっつり食べたいときに
いいですよ✿

材料

焼きそば用麺
3玉
サラダ油(麺 下炒め用)
大さじ1
塩&荒挽きコショウ
少々
焼肉のたれ
大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維を絶つように薄切りにし ほぐしておきます。
    にらは3センチ幅に切ります。

  2. 2

    フライパンを熱し 油を入れ 麺をほぐし入れる。
    軽く全体に焼き色をつけ、一度ボウルなどに引き上げる

  3. 3

    続いてミンチをしっかり炒める。(油はひかない)
    出てきた脂をペーパーでしっかりふき取る。塩コショウをする。

  4. 4

    3に玉ねぎ ニラを追加し しんなりしたら 焼肉のたれを入れ全体になじませたら火を消す。

  5. 5

    すぐに2の麺を入れ すばやく満遍なく混ぜます。
    味をみて塩コショウで味を調整します。
    盛りつければ出来上がり。

  6. 6

    今回は エバラ黄金の味「中辛」を使っています。
    お使いのたれによって使用量加減なさってください。

  7. 7

    写真

    2013.8/29 ヤフトピで紹介していただきました。ありがとうございます。

  8. 8

    写真

    2014.2/19 話題入り。ありがとうございます!

コツ・ポイント

ミンチ肉はしっかり炒めて 脂もしっかり取り除きましょう。
たれの絡みが良くなり がっつりだけど べちゃつかない麺に仕上がります。

このレシピの生い立ち

夏休み終盤。調味料あれこれ準備するのも面倒で。
買い置きの焼肉のたれ 使ってみました。
レシピID : 1922083 公開日 : 12/08/17 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (37人)
写真
なーなちゃん
挽肉と焼肉ダレのうまみで、あっという間にお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした✨
写真
西*絵子
しっかり味がからまっておいしかったです♪焼肉のタレだから簡単でしたよ(^_^)
写真
E吉☆
韮の代用で小葱で(-人-)挽肉でパンチがあり、焼肉のタレで濃厚な味わい。お酒が進みます。。
写真
クックPZLJP4☆
美味しいし、残っていた焼肉のタレの消費にちょうど良かったです。