レンジで♪もやしベーコン(2人分レシピ)

レンジで♪もやしベーコン(2人分レシピ)の画像

Description

包丁いらず♪お皿に並べてチンするだけの簡単レシピです。意外にボリュームもあるので、あと一品という時のお助けメニューに。

材料 (2人分)

1/2袋
ポン酢しょうゆ
適量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水気を切る。

  2. 2

    ハーフベーコンは、はさみで横半分に切る。

  3. 3

    写真

    お皿にもやしを真ん中が高くなるように盛り付け、上にベーコンを乗せる。

  4. 4

    お手持ちのレンジの調理法に従ってチンして出来上がり。こぼさないようにお皿を傾けて水分だけ軽く捨てます。

  5. 5

    家のはスチームレンジなので、ラップをかけずスチーム加熱。300W、7分で、ベーコンに焼き色が付きました。

  6. 6

    普通のレンジの場合、ラップなしで600wで5~6分加熱。ベーコンの様子を見て調整してください。

  7. 7

    ポン酢しょうゆをかけて出来上がり。夏は冷やしても美味しいです。

  8. 8

    お好みで、もやしが隠れるくらいベーコンをたくさん乗せたら更にボリュームアップです。

コツ・ポイント

・お手持ちの電子レンジにより、調理時間、加熱方法が変わります。
・今まで普通のレンジで作っていましたが、新しくスチームレンジを購入しました。スチームレンジだと、いい感じにベーコンに焦げ目が付き、より美味しくできました。

このレシピの生い立ち

時間がない時、母がよく作っていました。
レシピID : 1915363 公開日 : 12/08/12 更新日 : 13/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (25人)
写真
カヌレドトモコ
簡単でおいしかったです。家族のお弁当にも入れました。麺つゆをかけてもおいしかったです。
写真
sayaendo*
レンジで手軽にできてベーコンの旨味もあって美味しかったです☆
写真
*にょにょん*
美味しかったです。
写真
ネコルソン
美味しかったです♡糖質制限㊥なので青じそドレッシングかけました!

れぽ感謝!青じそドレッシングも合いそうですね☆