夏にぴったり!COOLなふろふき大根☆の画像

Description

ダシでじっくり煮た大根をつめた~く冷やして!ダシ汁ごと冷やすから、ジュワッとジューシー♪夏にピッタリの一品です☆

材料 (4人分)

1/2本
ひたひたくらい
大さじ2~3
和風だしの素
大さじ2
~甘味噌ダレ~
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は4等分に切り、面取りをし表面に十字の隠し包丁を入れる。

  2. 2

    鍋に大根と大根が被るくらいの水を入れ、お米を入れて、中火で20分程煮る。

  3. 3

    大根を取り出し、水洗いし、水・大根・顆粒だし・昆布を入れ、15分~20分程弱火で煮る。竹串がすっと通ればOK!

  4. 4

    ある程度冷めたら、タッパーなどに大根をだし汁ごと入れ、昆布も上に乗せて、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    甘味噌だれを作る。
    甘味噌だれの材料を小鉢に入れ、レンジで500Wで1~2分チン☆フツフツしてきたらOK!

コツ・ポイント

☆大根を冷ます時、鍋ごと氷水などにつけるとけっこう早く冷めますよ☆

このレシピの生い立ち

昔読んだ本にあったものをもう少し簡単にアレンジしました☆
レシピID : 1887874 公開日 : 12/07/18 更新日 : 12/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
231てるみー
初めてふろふき大根作ってみました。おいしくできました~!

初めてに選んでいただき感謝♪上に乗ってるお味噌もおいしそう☆

初れぽ
写真
pierrot09
初ふろふき大根!(•̀ᴗ•́)وごちそうさまです*

初ふろふきに選んでいただき、とっても嬉しいです♪感謝!!