オレンジブリオッシュの画像

Description

ふわふわ~なブリオッシュ♡ピールとジュースで爽やかさもプラスしたふんわりパン♡
2016.3.18話題入り❗

材料 (8個)

・砂糖
大さじ2.5強(24g)
・塩
小さじ1/2(2.5g)
1個(照卵用として大さじ1取り分ける)
*オレンジジュース(100%)
80ml(80g)
卵+オレンジジュースで130gに満たなければ牛乳を加えて130gにする
○オレンジピール
40g
○ラム酒
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ピールを粗みじんに切り、ラム酒をふりかけ馴染ませる。

  2. 2

    オレンジジュースは人肌くらいが理想。
    冷え冷えのときは、レンジで15秒くらい温め、溶き卵と牛乳を合わせ130g準備。

  3. 3

    HBのパンケースに○以外の材料をセットし「レーズン・ナッツ容器」に【1】のピールをセット。

  4. 4

    「生地作りコース」で一次発酵までおまかせ。

    ■手ごねの際は、一次発酵50分~

  5. 5

    写真

    台に取り出し、全体的に優しくガスを抜き、8つに分割_

  6. 6

    写真

    優しくガスを抜きながら丸め、おしりをしっかり閉じる。→ベンチタイム10~15分。
    (ラップやぬれ布巾で乾燥防止!)

  7. 7

    写真

    丸め直しておしりをしっかり閉じたら型に入れ、二次発酵。(使う型によっては油脂を塗る。)
    ■目安:35℃25~30分。

  8. 8

    写真

    倍くらいにふっくら発酵したら、照卵をして、210℃に温めたオーブンで10分~12分焼く。

  9. 9

    写真

    ふんわ~りで、オレンジ風味が爽やか♬

  10. 10

    写真

    オレンジのキラキラが可愛い♡

  11. 11

    写真

    成型で凝るならブリオッシュ・ア・テートも素敵✿

    *成型参考:基本のブリオッシュID:1308906

  12. 12

    写真

    使ったのは自家製甘夏ピール。市販のオレンジピールの他、洋酒漬けされたピールでも♫そのときは材料のラム酒は省き45g用意。

  13. 13

    写真

    2016.3.18 つくれぽ10人で話題入り❗
    れぽを届けて下さった皆様、有り難うこざいます☆

コツ・ポイント

リッチで柔らかい生地なので、手ごねの場合は根性で頑張って! その際、生地がある程度出来上がってからピールを混ぜ込みます。バター多めのリッチな生地は、低めの温度で発酵させます。成型時など、扱いにくいときは打ち粉(強力粉)少々。

このレシピの生い立ち

基本のブリオッシュ(ID:1308906 )をベースに、大好きなオレンジ風味で♬
レシピID : 1858244 公開日 : 12/07/01 更新日 : 16/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (33人)
写真
●ゆゆゆ●
少し表面を焼き過ぎてしまいましたが、ふんわり香りもよくとても美味しかったです。
写真
りりこ☆彡
ふわっふわに焼けました!シェルのマドレーヌ型で焼いたら可愛くなりました(ノ≧∀≦)ノレシピありがとうございます‪(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
写真
クック5CLUS8☆
焼き立てふわっふわ♡オレンジピール多めに入れちゃいました。美味しい。
写真
chacokon☆
キューブ型で焼きました!かわいい😍オレンジ風味最高です。