ヘルシー♡グラノーラバー(シリアルバー)

ヘルシー♡グラノーラバー(シリアルバー)の画像

Description

話題入り♪女性に嬉しい栄養満点のグラノーラバー。ノンオイル&つなぎに蜂蜜だけを使うのでヘルシー♡

材料 (8~10枚分 作りやすい量)

ドライクランベリー
50g
大さじ1
はちみつ
大さじ4~6
ロールケーキ用の天板(28x28cm前後)の場合は2倍量で作ってください

作り方

  1. 1

    写真

    全部材料をボウルに入れて、最後に蜂蜜をからめて全体にいきわたるようにしてゴムベラで混ぜる

  2. 2

    写真

    クッキングシートをしいた型にいれてゴムベラで伸ばし、生地に密着するようにラップをかける(これ重要)

  3. 3

    写真

    深さ1cmほどの天板を持ってる方は、麺棒を縦横斜めに何度も転がして伸ばし、圧縮します。お店ではこうしてました

  4. 4

    写真

    グラタン皿しかない人は(笑)フライ返しで丁寧におさえていく。厚み1~1.5cmぐらい

  5. 5

    特に角にきちんとMixがいくよう、丁寧に押し伸ばし、焼いた後に崩れるのを防ぎます

  6. 6

    写真

    ラップをはがし180℃で10~15分、端が濃い色になるまで焼く。崩れやすいので、完全に冷めてからシートごと取出して切る

  7. 7

    ランチに持っていく時はくっつきやすいので、使ったクッキングシートに1個ずつ包んでからジップロックなどに入れてね♡

  8. 8

    ★フルグラで作るととっても美味しいとの声を頂きました。ぜひお試しください(*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

天板を使う場合は早く焼きあがるので10分、グラタン皿は15分程度かかります。工程1でパラパラなグラノーラも、しっかり圧縮して焼き、完全に冷ますことでちゃんとくっつきます。くるみ・ピーナッツ・パンプキンシード・ピスタチオ…お好きなナッツで♪

このレシピの生い立ち

ワーキングホリデーの時に働いていたCafeで作っていたグラノーラバーを参考にしました★噛み応えのある食感(´ω`)ランチやヘルシーなおやつとしてオススメです♪
レシピID : 1832521 公開日 : 12/06/01 更新日 : 17/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

97 (94人)
写真
Tonkoshi
家にあったグラノーラとレーズンと胡桃で。簡単時短で美味しいです。普段シリアルバーに興味のない子供達も美味しいと賞賛してました。
写真
wanwanzzz
小さい丸型をたくさん作りました。トレーニング前に食べます
写真
うる星やつだ
大量に余ってるオートミールとナッツ消費に助かります★冷めるのが楽しみ(*˘︶˘*)