ころ芋(じゃがいも)の煮っころがし

ころ芋(じゃがいも)の煮っころがしの画像

Description

旅先で見つけたころ芋を煮っころがしに♪小さなじゃがいもが手に入ったら、ぜひ皮をむかずに作ってみてくださいね~。

材料 (4人分)

ころ芋
400g
ごま油
大さじ1/2
だし
300cc
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ころ芋は皮ごとよく洗い、水気を切る。鍋にごま油を熱し、コロ芋を中火で焼き色がつくまでじっくり炒める。

  2. 2

    写真

    だしを加え、強火でいったん煮立たせる。煮立ったら落し蓋とずらし蓋をして中火弱火で5分くらい煮る。

  3. 3

    写真

    しょうゆ、みりんを加え、10~20分くらい芋がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    落し蓋を取り、強火にして煮汁がほとんどなくなるまで煮詰める。鍋ごとゆすって、照りを出す。

コツ・ポイント

・炒める際、焦げ付くようなら弱めの中火で炒めてください。じっくり炒めるのがポイント♪
・じゃがいもはカットしない方がおいしいですが、大きいものならカットして炒めてくださいね。

このレシピの生い立ち

旅先で売っていたお芋があまりにかわいかったので、作ってみました。
皮もむかずに作れるので、あっという間にできました。
レシピID : 1825033 公開日 : 12/05/23 更新日 : 12/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (33人)
写真
とうやんママ
ほくほく美味しかったです。ご馳走さまでした♪
写真
アヒる子
ころ芋の煮っころがし~最後に煮詰める事が大切ですね。美味しかったです♪
写真
aibox
美味しいじゃがいも!ビールがすすむ!簡単、ごちそうさま!