ふるふる♫甘夏ゼリーの画像

Description

たくさん貰った甘夏で何かデザートが作りたくて(*^^)v
簡単に作れないか考えてみました☆

材料 (セリーカップ5個くらい)

2個
グラニュー糖
大さじ3
350cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    ●を混ぜ、ふやかしておく。

  2. 2

    写真

    大きめの入れ物に甘夏をむく。
    むいたときにでた果汁ごと使います。

  3. 3

    グラニュー糖を、むいた甘夏にふりかけ、15分くらいなじませる。

  4. 4

    1のゼラチンをレンジか湯煎でとかし、水と混ぜておく。

  5. 5

    写真

    2の入れ物に4を入れ、スプーンでよく混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫でしっかり冷やし固めて完成~♫
    ちゃんと固まるまで少し時間がかかります(^_^;

  7. 7

    写真

    6月10日に話題のレシピになりました‼︎
    つくれぽくれた皆さん、ありがとうございました☆

  8. 8

    写真

    なんと、甘夏レシピで1位になりました‼︎‼︎
    検索してくださった皆さん、ありがとうございました!

コツ・ポイント

出来上がりはかなりゆるめです。
固めがいい場合は水の量を減らしてください。
甘夏の果汁が多い場合など固まりにくいようです(^_^;
1晩冷やせばしっかりと固まると思います◡̈⃝︎⋆︎*

このレシピの生い立ち

実家の母から貰った、山程の甘夏(´ε`;)
むいて食べるだけは飽きたので、ゼリーにしてみました(*´∀`*)
レシピID : 1822693 公開日 : 12/05/21 更新日 : 23/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (52人)
写真
サカサ嫁
砂糖大さじ3、パッケージ通りにゼラチンを溶かし水300ccで作りました。ゼリーにしてもまだ酸っぱかった…甘さ加減難しいですね
写真
☆☆こっち☆☆
さっぱり美味しかったです!
写真
minmit
汁の多い甘夏だったので1晩おきましたが、しっかりかたまっていてすごいおいしかったです!プルプル!
写真
猫のミイヤ
果実たっぷり無添加ゼリー。砂糖を足すことでそのまま食べるには酸っぱかった甘夏を美味しく救済出来ました。簡単美味レシピに感謝です!