ボイルチキンのスパイシー揚げの画像

Description

唐揚げでもないグリルでもない新食感。味がしっかり染みて皮がパリッと美味しいです。胡椒やレモンで味の変化を楽しんで!

材料 (2人分)

7~8本
●しょうゆ
大さじ3
●にんにくすりおろし
2片分
●粗挽き黒胡椒
小さじ1/2~
●パプリカパウダー
小さじ1/2
●オールスパイス
小さじ1/3
揚げ油
適宜
胡椒・レモン
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かす。沸騰したら手羽元を入れ、強火で6~7分茹でる。

  2. 2

    手羽元を茹でている間に、●の材料をジップロックや厚手のビニールに入れておく。

  3. 3

    1をザルにあげて湯を切り、2の袋に入れ袋の上から揉んで調味料を肉に馴染ませる。袋の口を閉じ、そのまま1~2時間ほど放置。

  4. 4

    手羽元を取り出し汁気をきり、さらにキッチンペーパーなどで押さえて汁気を取る。骨の部分は念入りに。

  5. 5

    170~180℃の揚げ油で、表面がパリッとなるまで色よく揚げる。仕上げにさらに胡椒をふったり、レモンをかけてもイケます。

コツ・ポイント

手羽元の湯をきったら、熱いうちにすぐに合わせ調味料に漬け込んで下さい。関節の骨の部分の汁気は、念入りにペーパーで取ってくださいね。揚げる際には、油ハネする時があるので気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

粉を付けないヘルシー揚げ。これを作るとお酒がすすみます。
レシピID : 1804442 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ma2kaboch
調味料を参考にさせていただきました 柔らかく美味しく出来ました*パプリカとチリパウダーを使いました
初れぽ
写真
saaaaayah
オールスパイスの代わりにクレソル使用.やっぱり予想通り美味!

第一号レポありがとうございます♡嬉しいお言葉感謝です!