高野豆腐とほうれん草の卵とじの画像

Description

高野豆腐の卵とじ大好き♡ちょっと甘い味付けです

材料 (3~4人分)

1/2本
2個
350~400cc
●鰹出汁の素
小さじ2
●しょうゆ
小さじ2
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ1
1人分 カロリー約165kcal 塩分約1.2g

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は3~4cm長さのざく切り、人参は短冊切りにします

  2. 2

    写真

    ●全てを入れ煮立たせ高野豆腐を入れ、蓋をして弱火で煮ます

  3. 3

    写真

    5分程煮たら人参を加え、さらに5分程煮ます

  4. 4

    写真

    人参、高野豆腐が柔らかく煮えていたら、ほうれん草を加えほうれん草がシュ~ンとなるまで煮ます(中火)

  5. 5

    写真

    ⑥に卵をよく溶いて入れます。卵を入れたらかき混ぜないで蓋をして1~2分。卵が好みの堅さになるまで煮て完成

  6. 6

    今回、出汁の素使いました。天然だしをお使いの場合はしょう油または塩を少量加えて下さい

コツ・ポイント

今回はひと口サイズの高野豆腐を使っています。
大きいサイズなら2~3枚です。1枚を6~8つに切って使います。
今回は水戻し不要の高野豆腐でしたのでそのまま入れています
水戻しが必要な場合は、水で戻ししっかり水を絞って入れて下さい

このレシピの生い立ち

よくある普通の高野豆腐の卵とじ
UPするほどのものじゃなくてごめんなさい
レシピID : 1783597 公開日 : 12/04/19 更新日 : 13/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

116 (108人)
写真
ゃゃッキりん梵
高野豆腐→普通のお豆腐で☆優しいお味★副菜に簡単ヘルシー♪(・∀・)♬
写真
ぺこぺこちゃん。
しいたけも足してみました。彩りも良いし、優しい味で子供達もパクパク食べてくれました!
写真
ふくコー
彩り良く栄養満点♬ 優しい味でパクパク食べちゃいました♡ 健康的で最高のひと品です☆
写真
♡YKitchen♡
甘めの味付が美味しい!火が通りやすい食材でぱぱっと煮物作れて助かりました★子供も喜んで食べていました^^*