どらやき 黒船風の画像

Description

皮がしっとりもっちり、餡はさらっとした甘さのどら焼き。

材料 (15個分)

60g
40g
上白糖
50g
黒砂糖(粉末)
50g
80g
100cc
4g
水あめ
40g
3個
200g
水あめ
20g
上白糖
100g
ザラメ
80g
一つまみ

作り方

  1. 1

    餡を作る。小豆を洗って鍋に入れ、水を適宜加え一度沸騰したら茹でこぼす。水を替えて圧力鍋で加圧15分後自然に蒸気を抜く。

  2. 2

    蒸気が抜けたら蓋を開け、再び火にかけて水あめを加える。砂糖を少しずつ加えていき、混ぜながらぽってりするまで煮詰める

  3. 3

    写真

    煮あがったらバットに開けてラップを密着させて張り、冷ます。

  4. 4

    皮を作る。薄力粉、上新粉、上白糖、黒砂糖を振い合わせる。

  5. 5

    水あめに重曹を溶かした水を少しずつ加え、混ぜやすいように粘度を緩める。

  6. 6

    違うボウルに白玉粉を入れ、5を少しずつ加えてダマにならないように練りながら徐々に粘度を緩めていく。

  7. 7

    写真

    振った粉類をボウルに入れ、真ん中を窪ませ、6と溶いた卵を加え中央からよく混ぜ、一旦漉す。

  8. 8

    写真

    テフロン加工のフライパン(又はホットプレート)でホットケーキを焼く要領で焼く。(直径12~13cm)

  9. 9

    写真

    皮が冷めてからだと割れるので、焼きあがったらすぐに餡を挟む。一枚で挟むので二つ折りの半月型。

  10. 10

    写真

    網の上にクッキングシートを敷き餡を挟んだどら焼きを冷ます。冷めたらラッピングする。

  11. 11

    写真

コツ・ポイント

白玉粉や蜂蜜などは混ざりにくかったりダマになりやすいので先に水を加えて滑らかにする。手順6の漉す作業は味噌漉しや裏ごしの道具を使う。粉の黒砂糖を使っても裏ごししないと黒砂糖の小さな粒が残る。
H27.11.8重曹の量を変更しました。

このレシピの生い立ち

黒船のどら焼き風で何度も配合を変えてたどり着いたレシピ。
レシピID : 1774876 公開日 : 12/04/22 更新日 : 20/01/03

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ハチ8コロ8
この生地ではやりのどらトッツォ♪もちもちふわふわの幸せです!
初れぽ
写真
yudamasann
餡は市販で♪最後のあたりでコツをつかみなんとか成功しました!