大根の皮のお漬物の画像

Description

大根の煮物を作る時に、皮やちょっと付いている葉っぱを使って簡単ですぐできちゃうお漬物はどうですか(^_-)-☆

材料 (3~4人分)

1本分
適宜
1/2本
鷹の爪
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    大根を2~2.5㎝幅くらいで輪切りにした時にわりと厚めにぐるっと皮を剥き、4~5㎝の長さにそろえて切る。

  2. 2

    写真

    1.の大根を4~5mmの細切りにする。葉は、サッと塩ゆでし細かく切り水気をしぼり、人参も大根と同じくらいに切る。

  3. 3

    写真

    切った材料に、塩コンブを加えて、手でギュッ!ギュッ!としばし揉んで下さい。もう、これですぐに食べてもいいですよ(^O^)

  4. 4

    写真

    小さめのタッパーに入れてまたまたギュッ!って蓋しておくと味がしみます。保存袋に入れて少し重しを乗せておいてもOKです。

コツ・ポイント

・私は大根煮る時、面取りしますのでそれも入れています(2.の写真右側の方)。
・皮の汚いところは、ごめんなさいと捨てて下さいね(^O^)
・味を見て、塩や昆布だしなど加えて下さい。

このレシピの生い立ち

定食屋さんをやっていたとき、大根の煮物を作る時皮を捨てるのは勿体ないので、ランチにも出せる一挙両得で漬け物にしてみました。
レシピID : 1749809 公開日 : 12/03/23 更新日 : 12/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (6人)
写真
vivi☺️
皮と塩昆布だけです。大根の辛味とポリポリ食感がとても美味しいです。大根の皮クセになりますね。ご馳走様でした!

私も久しぶりにこのレシピ作ってみたらポリポリでやっぱり美味しって思ったー(๑´ڡ`๑)作ってくれてありがとね♡

写真
まりおっかあ
皮で美味しいお漬物♡昆布もあって今日も美味しく作れました♪

私も先週ブリ大根の副産物で作ったとこ気が合うね、レポ感謝♡

写真
まりおっかあ
いつもお世話になってるの♪大好きで家族にも好評です♡有難う~♡

いやぁこちらこそアリガトウです(^O^)葉も入って美味しそう

写真
まりおっかあ
良く作ってて自慢の美味しさだから♡お客様もポリポリ大好評♪感謝♪

いつもありがとう♡お客様にも好評でよかったです(*^。^*)