レンジ料理☆柿ジャムの作り方の画像

Description

旬の果物を電子レンジで調理した柿ジャムのレシピです。作り方は手軽で簡単!柿を洗って種を取り除き、ざく切りにしてグラニュー糖を加え、レンジ加熱するだけで美味しい自家製の柿ジャムが完成!デザート、お菓子、ケーキ、パンのフィリングに最適です。

材料 (柿1個分)

~レンジで調理☆柿ジャムの作り方~
▼材料
200g
グラニュー糖
60g
レモン汁
15cc

作り方

  1. 1

    写真

    柿は、よく洗っておく。この柿は230gありました。

  2. 2

    写真

    柿を4つに切り、芯と皮、種も取り除きます。柿の正味187gとなりました。

  3. 3

    写真

    柿の正味量の30%、56gのグラニュー糖を加えます。

  4. 4

    写真

    ゴムべらなどで、柿の全体に砂糖をまぶします。

  5. 5

    写真

    レモン汁を大1(15cc)加えます。

  6. 6

    写真

    電子レンジ(500W)で、耐熱容器にフタ(ラップ)をぜずに、約7~8分レンジ加熱します。

  7. 7

    写真

    8分加熱後の写真映像です。

  8. 8

    写真

    冷蔵庫に保存します。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫で2時間保存した写真映像です。

コツ・ポイント

◎柿の品種や重量によって、砂糖の分量や加熱時間が変わります。レシピは目安にして調整して下さい。

このレシピの生い立ち

【自家製:柿ジャムを使ったレシピ】◎柿畑のロールパンID:173973 ◎柿寒天ゼリーID:174294
レシピID : 173668 公開日 : 04/12/12 更新日 : 05/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
美渚
熟れ熟れだった柿たちが華麗に変身♪レンジでお手軽美味でした☆

それは良かったです♪

初れぽ
写真
はなめ
レンジでお手軽嬉しいです♪煮詰まりすぎたかも・・・?でも美味♪

おいしくてよかったぁ