*初節句*離乳食のひなまつりプレート

*初節句*離乳食のひなまつりプレートの画像

Description

娘の初節句のお祝いに作成

材料 (1人分)

2~3cm
適量
色つきそうめん
少量
おかゆ
大さじ2
炒り卵
小さじ1
1枚
小さじ1
小さじ1
少量

作り方

  1. 1

    1雛人形
    じゃがいもを茹でてつぶして丸める。
    胴体→お内裏様は茹でて刻んだほうれんそう。お雛様は人参を混ぜる。

  2. 2

    2雛人形
    ☆じゃがいも・のり・人参で小物を作る。
    ☆茹でたそうめんで襟元を作る。
    ☆のりと茹でた人参で頭飾りを作る。

  3. 3

    3雛人形
    最後にのりで顏を作り完成。
    前の飾りは、花形人参とひし形に切った大根・ブロッコリー・人参で作る。

  4. 4

    ぼんぼり
    イチゴを半分に切って、大きい方に切り込みをいれていく。
    ピックに刺す。

  5. 5

    1ちらしずし
    おかゆにしいたけ・人参を混ぜる。

  6. 6

    2ちらしずし
    炒り卵・茹でて刻んだ絹さや・青のりをのせる。

  7. 7

    1いちご大福(あん)
    茹で小豆に茹でてつぶしたさつまいもをまぜる

  8. 8

    2いちご大福(もち)
    おかゆにすりつぶしたいちごを混ぜ、レンジで加熱して少し水分をとばす。

  9. 9

    3いちご大福(包む)
    いちごを半分に切り、ラップでいちごの切り口以外を覆うようにあんともちをくっつける。

コツ・ポイント

材料は、全て茹でるか、レンジで加熱しておきます。
毎日の離乳食用にストックしておいた材料を使いまわして作りました。

このレシピの生い立ち

初節句のお祝いをするため、作成しました☆
レシピID : 1733125 公開日 : 12/03/08 更新日 : 12/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆★しろくまさん★☆
1歳の娘に。いちご大福参考にさせていただきました!手作りあんこで、砂糖なしでもぱくぱく完食です^^
写真
クックW83QXU☆
初節句の参考にさせて頂きました!9ヶ月の娘も興味しんしんで見てくれて嬉しかったです!
写真
まこまこ☆
お雛様の髪飾り忘れてしまいましたが…可愛くできました(*´`*)

とても美味しそうです。ありがとうございます。

初れぽ
写真
ぽりん様
7ヶ月の娘の初節句に作りました♡娘ちゃんとても喜んでました♪

娘さんに喜んでもらえて嬉しいです