苺ムース入り!魅惑のベリーケーキの画像

Description

ピンク色が可愛い~♪とっても簡単に作れるのにゴージャスでしょ??アニバーサリーや女子会にぴったり!

材料 (18㎝)

【スポンジケーキ】
3個
砂糖
90g
サラダ油
大さじ1
70g
【苺ムース】
1パック(半分使用)
レモン汁
少々
100CC
はちみつ
大さじ2
【デコレーション】
ムースの残り
100CC
砂糖
大さじ1
スペアミント
適量
小枝(ホワイト)
1箱
ケーキ用シロップ
小さじ1
マカロン
適量

作り方

  1. 1

    スポンジ作りはメレンゲが肝心!卵を卵白と卵黄に分けて、卵白をしっかり泡立てます。

  2. 2

    卵白がしっかり立ってきたら砂糖を3回に分けてざらつきがなくなるまで混ぜ合わせ、卵黄を加える。

  3. 3

    ふるった小麦粉とベーキングパウダーを加え、気ベラで空気を取り込みながら切るように混ぜて、最後にサラダ油を加える。

  4. 4

    オーブンを170度に余熱しておく。生地を最低でも30㎝ぐらい上から型に流す。そしてしっかり空気抜きをして35分焼く。

  5. 5

    ムースを作ります。まずは粉ゼラチンを大さじ1のお湯でふやかして、生クリームは5分立てにしとく。

  6. 6

    ヘタを取った苺(半パック分)、はちみつ、レモンのしぼり汁をミキサーにかけます。甘さが足りない場合ははちみつをもっと加える

  7. 7

    味が整ったらゼラチンを加えて、またミキサーにかける。最後に5分立てにした生クリームに苺ピュレーをそっと加える。

  8. 8

    ミニボウルなど適当な容器に入れて冷蔵庫でしっかり30分は冷やす。

  9. 9

    デコレーション用の苺は上に乗せる5個以外、刻んでブルーベリー、レモンのしぼり汁、ケーキシロップとあえる

  10. 10

    デコレーション用の生クリームを泡立て、砂糖を加えて最後に食紅で色をつける。

  11. 11

    スポンジが完全に冷めたら2枚にスライスし、完全に固まった苺ムースを間に挟む。苺が余ってたらスライスした苺を入れても♪

  12. 12

    苺ムースを挟んだスポンジごとラップでしっかり包んで冷蔵庫で30分置く。

  13. 13

    デコレーションを始める前に冷えたムースを挟んだスポンジをラップの上からサイドを上をぎゅっと形成する!

  14. 14

    食紅で色をつけた生クリームで表面を綺麗にする。サイドを厚めに塗って下さい♪

  15. 15

    ケーキのサイドを小枝を縦に並べてしっかり敷きつめて最後にリボンでぎゅっと締める。

  16. 16

    後はマカロンと苺、ミントで飾りつけて中央にハート型に苺とブルーベリーを混ぜたものをトッピング♪

コツ・ポイント

底が抜けるタイプのケーキ型やセルクルがある方はそちらを使ったが便利ですが無くても作れますよ♪溶けやすいケーキなのでデコレーション等をする時は室温に気をつけて下さい!

このレシピの生い立ち

今掲載しているふんわり苺ムースのうさぎケーキ(ID1712813)と同じ生地でフルーツやマカロンを加えると女子会にもぴったりな華やかなケーキに大変身!
レシピID : 1716551 公開日 : 12/02/23 更新日 : 12/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あんちゃま
レシピみたいに可愛くバランス良く飾るの難し~い(>_<)

すっごく可愛い!!女子が喜びそうですね♪