大根と人参のきんぴらの画像

Description

ごぼうのきんぴらがちょっと苦手なので、いつも大根と人参で作ります。辛くしなければ離乳期の子供も食べられます。

材料 (2人分)

1/3本
中1本
大さじ2
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★ほんだし
小さじ1と1/2
ごま油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    大根と人参は短冊に切り、サラダ油を熱したフライパンで油が野菜になじむまで炒めます。

  2. 2

    ★マークの水と調味料を全て入れます。汁気がだいたいなくなるまで味をからめながら炒めます。

  3. 3

    汁気がなくなったら、ごま油を回しかけてサッと炒めてできあがり。器に盛りつけたら、鰹節をのっけましょう♪

コツ・ポイント

甘くしたかったら【2】で砂糖小さじ1加えてもヨシ。辛くしたかったら、仕上げに七味を振ってみて。

このレシピの生い立ち

母が冷蔵庫整理といってよく作るのです。なんてことない一品ですが、味わい深い家庭料理だなと思います。
レシピID : 171641 公開日 : 04/11/28 更新日 : 04/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート