簡単!単純!練乳は手作りで。(豆乳でも)

簡単!単純!練乳は手作りで。(豆乳でも)の画像

Description

材料は豆乳(または牛乳)と砂糖だけ。
レンジで煮つめるだけで簡単に作れちゃうんです。
もちろんお鍋でことことしてもOK。

材料 (1/2カップ分)

牛乳または豆乳(ココナッツミルクでも濃厚で美味。)
1カップ(200ml)
グラニュー糖(白砂糖摂りたくない方は、甜菜糖やきび砂糖などでも出来ます。色は茶色になりますが、キャラメルジャムのような感じでこれもまた美味です。)
50g
※ちなみに写真は、洗双糖で作ったものです。
-

作り方

  1. 1

    材料を鍋に入れ、焦がさないように混ぜながら半量になるまで煮つめるだけ。
    多少サラサラしてても、冷めるととろみがつきます。

  2. 2

    【レンジで作る場合】
    ふきこぼれやすいので、なるべく大きめの耐熱ボウルに材料を入れて混ぜる。
    600wで10分加熱。

  3. 3

    一度取り出して混ぜ、さらに5~6分加熱。
    半分まで減ったら完成。
    多少サラサラしてても、冷めるととろみがつきます。

  4. 4

    煮詰めが足りなければ加熱時間を追加。
    豆乳臭さが気になる方は、最後にバニラオイルを加えると◎。
    冷蔵庫で10日保存可能。

  5. 5

    【練乳バター】
    室温に戻した有塩バターを同量ねり混ぜれば、ミルキーな練乳バターに。
    こうすると1ヶ月くらい日持ちします。

  6. 6

    手作り練乳バターをバゲットにはさめば「練乳フランス」。
    おすすめです♪

    自分の目で見て作るものは、おいしい、しあわせ。

コツ・ポイント

練乳はあまり日持ちしないので、開封したらなるべく1週間〜10日ぐらいで食べきりましょう。
もし余ったら、パン作りの時のスキムミルク代わりに使えますよ。
カフェラテやココアに加えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

練乳ってただの牛乳なのに、高い。
レシピID : 1705315 公開日 : 12/02/13 更新日 : 14/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

483 (417人)
写真
からあげパーティー
美味し〜😍濃厚牛乳と低糖甘味料で💡市販は砂糖たっぷりすぎて諦めてたけどこれなら安心✨フライパンで作♪レシピ感謝です♡
写真
まりっコぐらし
練乳が簡単に作れて夫と感動♡いちごにかけて食べました。レシピありがとうございます!
写真
*おやだま*
初めは煮詰め方が足りずサラサラでしたが、煮詰め直したらちゃんとトロトロに♪少しダマみたいなのが出来ましたが美味しかったです!
写真
うーりーじ
あれ??なんか焦げちゃいました( ՞߹𖥦߹՞ )