たたきごぼうの画像

Description

根菜類は身体にいいので、工夫して食べる。

材料 (3~4人分)

2本
大さじ2
▲麺つゆ3倍
大さじ4
カップ2
大さじ6
●砂糖
大さじ1
●酢
大さじ2
●塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウの皮をたわしでこすり洗いする。包丁を立てて皮を削ぎ取る。

  2. 2

    写真

    適当な長さに切り、まな板の上で、すりこ木でゴボウを軽くたたく。

  3. 3

    写真

    大き目の鍋にたっぷりの水と酢を少し入れて、ゴボウをかためにゆでる。

  4. 4

    写真

    ゴボウを5cmの長さに切る。▲印の麺つゆ3倍、水を鍋に入れゴボウを5分間煮て、冷ます。

  5. 5

    写真

    白ごまをフライパンで炒って、熱い内にすり鉢でする。

  6. 6

    写真

    容器に●印の砂糖、酢、塩を入れ、5の白ごまを入れる。4の煮汁とゴボウも入れる。

コツ・ポイント

ゴボウは皮の部分にうま味があるので、皮を剥くときに薄く剥くようにする。

このレシピの生い立ち

レシピID : 169448 公開日 : 04/11/13 更新日 : 04/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート