簡単!牡蠣のヘルシーグラタンの画像

Description

☆平成26年4月11日話題入り感謝!材料は牡蠣だけ。白ワイン(酒)で下茹でするとふっくらと香りよく仕上がります。

材料 (2人分)

1パック
大さじ1
白ワイン(ない場合は調味酒)
100cc
ローリエ(月桂樹の葉)
1枚
パン粉
大さじ3
にんにく(みじん切り又はパウダー)
ひとかけ
パセリ(みじん切り又はドライ)
少々
塩・胡椒
少々
バージンオリーブオイル
大さじ1
牡蠣の洗い方はたくのスプーンさんレシピID:673604

作り方

  1. 1

    写真

    パン粉ににんにく、パセリ、胡椒、塩ひとつまみを混ぜておく。

  2. 2

    写真

    オーブントースター対応の耐熱皿にオリーブオイルを薄く塗っておく

  3. 3

    写真

    牡蠣を洗う。
    牡蠣をざるに取る。ボウルに入れて片栗粉をまぶし、静かに混ぜる。汚れが出るので静かに水洗いする。→ざるに取る

  4. 4

    写真

    小鍋に白ワインとローリエを入れて沸騰させ、牡蠣を投入。周りのひらひらがはっきり見えてくるまで1分~2分煮る。ざるにあける

  5. 5

    写真

    ペーパータオルで水気を拭き取り、耐熱皿に並べたら塩・胡椒を少々振る。

  6. 6

    写真

    5の牡蠣に1のパン粉を振りかけて、上からオリーブオイルを適当にかける。

  7. 7

    写真

    トースター又はグリルで焼き目がつくまで焼く。

  8. 8

    写真

    ☆平成26年4月11日話題入りさせて頂きました!作って下さった方、フォルダーインして下さった方皆様に感謝です♡

コツ・ポイント

牡蠣の水気をきちんと取らないと,ビジャビジャになってしまいます。

このレシピの生い立ち

牡蠣フライが好きなんだけれど…揚げるの面倒くさい~
レシピID : 1684748 公開日 : 12/01/28 更新日 : 14/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (24人)
写真
ナピト
簡単に美味しくできて嬉しいです^ ^牡蠣好き主人も喜んでいました!
写真
mielle
久々にリピです。 娘が好きなのでホワイトソース少し入れました~
写真
ぽんしゅラブ子
牡蠣の旨みが凝縮されてとーっても美味しかったです😄白ワイン合いますね♫♪レシピ感謝です♡
写真
けろっぴン
ぷりぷり牡蠣とガーリック薫るパン粉のサクサクであっという間に完食~♪ぅまかったbyダンナ