揚げない!天かす、あげ玉 舞茸の天ぷら

揚げない!天かす、あげ玉 舞茸の天ぷらの画像

Description

油不要、オーブントースター、魚焼きグリルで簡単においしい舞茸の天ぷらが。天ぷらのおいしいお店の無料の天かす・揚げ玉でも。

材料 (まいたけ 1パック分)

1パック
天かす・あげ玉
大さじ3−6
アルミホイル
大きめ1枚
※耐熱皿、耐熱容器でも
◆塩、青海苔、青しそ、
少々
★めんつゆ、お湯
お好みの天つゆで。
あれば ぜひ、
★七味とうがらし
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    オーブントースターの受け皿に大きめに切って、くしゃくしゃにしてから、ゆっくり広げたアルミホイルを敷く。
    まいたけを裂く。

  2. 2

    写真

    まいたけを均等になるようにざっと平らに、天かすをパラパラと均等にふる。天かすの高さが違い過ぎると上だけが焦げやすいです。

  3. 3

    天つゆを作る。あれば大根おろしも。
    めんつゆ、だししょうゆ、(残った納豆のたれ)と、お湯をまぜて味見しておく。

  4. 4

    ホイルごとオーブントースターに入れて数分加熱します。各家庭で火力がまちまちですので 焦げないように見張っていてください。

  5. 5

    加熱の途中で、上の方の天かすばかり焦げるようなら 箸で平らにして様子を見てください。サクサクにするには高さの微調整も。

  6. 6

    まいたけは加熱します。電子レンジよりペチャっとなりにくいです。
    一旦、食べてみて サクサクが足りなければ再加熱で。

  7. 7

    写真

    【天かすの天丼】
    がぼちゃ、ピーマン、ししとう、ちくわ、えび、いか、アスパラ等、好きな具を切ってレンジで加熱しておく。

  8. 8

    アルミホイルに並べて天かすをふる。オーブントースターで加熱後、海苔をしいたご飯に乗せて、甘めの天つゆ、ゴマ油をかける。

  9. 9

    写真

    しいたけ、ピーマン、ちくわ ねぎ、
    スコップ天ぷら=スプーンですくってお召し上がりください。
    麺類、天丼にも◎

コツ・ポイント

おいしい天ぷらやさん、おそば屋さんに頂いて、冷凍しておいた天かすなら!
ちくわ、おくら、お好みの具を切って加熱し、天かすと一緒に軽く焼いて、砂糖、みりんを足して加熱した天つゆとゴマ油で、天丼風も にぎやかでおいしいです。

このレシピの生い立ち

家でゆでたてのうどんやおそば、そうめんと一緒に サクサクで熱々のおいしい
「まいたけの天ぷら」が食べたいなぁ。おいしいおそば屋さんの無料の天かすがあったし、
ちょっと面倒な揚げ物=油を一切使わずに おいしく完成しました。シャキシャキの舞茸
レシピID : 1675238 公開日 : 12/01/16 更新日 : 23/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ハチ8コロ8
手軽に天ぷら気分が味わえました♪焼くことでジューシーで美味しい◎

うれしいお言葉&おいしそうなれぽ、ありがとうございます♡」

写真
cook77
舞茸天食べたいけど作るの面倒なときに◎!十分満足感得られますね

揚げ物封印中です。うれしいお言葉&れぽありがとうございます♪

写真
nosso
サクサク美味しい(*^^*)おつまみにぴったりですね♪

うれしいお言葉&サクサクれぽありがとうございます♪

写真
10玲花30
とっても便利でとっても美味しい!絶対りぴします!

とってもうれしいです!お褒めの言葉ありがとうございます♪