*とろける濃厚チョコレート*の画像

Description

すみません。ものすごく改良しましたが、本当に美味しい濃厚チョコになりました。
是非作ってください。卵も使いきりです。

材料 (2人分)

バター
10g
L1個分
15g
80cc
*砂糖
大匙1と半分
アングレーズソース
1個分
砂糖
大匙1杯半
100cc
一つまみ

作り方

  1. 1

    日本のチョコと違うみたいです。日本のチョコだと固まりませんでした。牛乳なしかゼラチンをいれてください。

  2. 2

    写真

    ココアを少量のクリームでだまをなくし、*と卵白を加えて混ぜておく。

  3. 3

    写真

    チョコレートは溶け易いように刻んで置きます。

  4. 4

    写真

    1を中火にかけ、泡だて器で混ぜながら、とろみをつけ、チョコとバターを加えて完全に火を通します。

  5. 5

    写真

    器に入れて冷蔵庫で一晩冷やす。

  6. 6

    写真

    黄身に砂糖を入れて混ぜ、泡だて器で混ぜながら、牛乳を入れます。

  7. 7

    写真

    レンジに130秒ずつかけた後、よく混ぜて全体に膨らむまで火を通す。大きい器でお願いします。良く冷やして

  8. 8

    写真

    本家本元のFondant au chocolat、一晩冷蔵庫に入れたものはそっくりです。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

今回のレシピで、クリーミーなチョコを再現できました。
これで購入することはなくなりそうです(笑)
前回のレシピは本当に粉っぽかったですね。ごめんなさい。
冷蔵庫で一晩、市販のように、ねっとりしたチョコになりました!!!(自分すごいっっ)

このレシピの生い立ち

マイレシピベリー濃厚チョコを改良しました。
作ったときに本物がなかったため似てると思いましたが、その後に本物を食べてクリーミーさが足りないと気づきました。
卵を1個使い切るようにしたので便利です(笑)
レシピID : 1669216 公開日 : 12/01/31 更新日 : 17/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
斉藤家の食卓
一年半前に作った時、味に感動しました。レシピ見つかってよかった!

嬉しいお言葉です。見つかって良かった~ 私も久々に作ろぉ♡

初れぽ
写真
もけちよ
本家本元は食べたことないのですが濃厚の言葉に惹かれて作りました◎

れぽありがとう!濃厚お好きならまったりチョコムースもどうぞ。